ページの先頭です。
スマートフォン表示
Foreign Language
メニュー
パソコン表示
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
文字サイズ
拡大
標準
背景色の変更
白
黒
青
Googleカスタム検索
トップページ
>
近代
本文
近代
宗祇築山句碑
ホタル塚 吉井勇 歌碑
興進小学校 イブキ
吉敷大橋
廻国成就記念碑 [浄福寺]
旧武徳殿(山口県警察体育館)
赤禰武人顕彰碑
山口県立山口高等学校記念館(旧制山口高等学校講堂)
山口県行政文書
小田家文書
紙本着色毛利敬親山口新御屋形入居奉祝図 [野田神社]
豊栄神社用水溜
松竹梅に鷹図絵馬 [野田神社]
野田神社用水溜
野田神社手水屋(手水舎)
吉敷毛利家歴代領主の像 [玄済寺]
玄済寺 毘沙門堂
大田報助碑 [玄済寺]
脱退兵の屯所跡(正護寺)
北川清助(北川代官)の墓所
正護寺 山門
須賀神社の神輿
須賀神社 本殿
柿本人麻呂歌碑
小野地蔵院
釣り鐘 [禅昌寺]
巫女舞 [柚木神社]
赤妻神社(招魂社)
稲荷神社 [朝倉八幡宮境内]
温泉神社 [朝倉八幡宮境内]
青島陥落記念樹碑 [朝倉八幡宮]
川中島合戦図絵馬 [朝倉八幡宮]
四卿歌碑 [朝倉八幡宮]
畑河内神社 本殿
木戸神社
木梨信一奉納の石灯籠
扇の芝
筝曲組歌発祥之地碑
井上馨の墓
宝篋印塔 [大殿 下竪小路]
万霊塔 [大殿 下竪小路]
二蕉庵紫香句碑 [常栄寺]
鐘楼 [興隆寺]
保存元米碑 [神角八幡宮]
戦役記念碑 [神角八幡宮]
忠魂碑 [徳佐八幡宮]
石碑「名勝 徳佐(櫻)」
伊藤音市翁功績碑
忠魂碑 [小鯖8区]
伊藤博文書「日就」
吉田松陰像
井上馨侯銅像
サビエル記念公園 ビリヨン神父像
旧野村家住宅酒樽茶屋
浄福寺 嘉川八十八ヶ所霊場巡り
平清水八幡宮 國寶本殿修理碑
三十六歌仙図絵馬 [出雲神社]
旧桂ヶ谷貯水池堰堤
秋本春三鉄道資料
江畑溜池堰堤
旧野村家住宅土蔵
旧野村家住宅主屋(山口ふるさと伝承総合センターまなび館)
クリエイティブ・スペース赤れんが(旧山口県立山口図書館書庫)
山口市水道局電気室(旧宮島水源地ポンプ室)
野田神社能楽堂及び附属室
山口県旧県庁舎及び県会議事堂 附 棟札 附 工事関係記録
雲谷庵跡
大村益次郎墓
錦小路頼徳墓
繋馬図絵馬(二額一一面) [龍蔵寺]
繋馬図絵馬(明治十五) [龍蔵寺]
角太郎ユズ
乗福寺文書 [乗福寺]
開山堂(性海法印尊像、善心法師尊像)
中領八幡宮境内図(銅版)
法明院(幕府軍監拘禁地)
山水園庭園
山水園本館
河村写真館
旧山口電信局舎
土居神楽舞
加茂石風呂
林家文書(御維新之際小郡人民一致精心)
共同水道栓
周布政之助の碑
火の神様
カイヅカイブキ [宮野駅]
八坂三谷川の昭和の街路
耕地整理記念碑 [陶 糸根]
馬頭観音 [大歳 穂積町]
田中平四郎翁公徳之碑
二義少年の碑 [宮野 石丸]
猿田彦 [小鯖17区]
道路改修碑 [仁保 倉渡瀬橋畔]
枡谷道路改修碑 [仁保 金坪]
古屋酔紅の句碑
観音像 [阿東 御堂原]
長門峡の観音像
名勝長門峡の碑
旧中川家住宅(いぐらの館)
土路石川ファブリダム
忠魂碑 [佐山]
伊藤博文書「習之」
伊藤博文書「月将」
徳田家文書
本永家文書
学校林の石碑(3)
川西中学校 セメント像「内観・朝」
川西中学校 藤棚
興進小学校 青い目の人形(ロイス・メイ・フレッシュマン)
興進小学校 仲よしグリーン広場
嘉川小学校 クスノキ
大海小学校の報徳碑
国道2号(現県道江崎陶線)[陶地域]
国司総社参拝及鋳銭司古図絵馬 [陶地域交流センター]
二宮尊徳幼像
末広庄治郎先生感恩碑
百万一心の碑 [陶]
椹野川修工記碑
其中庵
忠魂碑 [平川]
平川河川公園の桜並木
大歳民謡
馬頭観音 [矢原河川公園]
名井守介碑
瓢箪池
三条実美卿手植松
七卿遺蹟之碑
井上公園
種田山頭火翁句碑 [井上公園]
中原中也詩碑「帰郷」 [井上公園]
井上馨候遭難の地碑
旧舛本家住宅 別棟
サビエル記念公園 サビエル記念碑
杉私塾・萬代家主屋
菜香亭
露山堂の手水鉢
勅撰銅碑
うぐいす張りの石畳
若山牧水歌碑
木戸山公園
百万一心の碑 [宮野]
宮野駅
一等水準点(1731)
旧大内村議会棟
植木平之允頌徳碑
大内国民学校碑
石垣(帰郷庵)
嘉村礒多生誕地碑
トラス式鉄橋
囃子田
亀山小学校校門
平川の盆踊り(白河踊り)
指定区分でさがす
国指定
県指定
市指定
登録
その他
未指定
種別でさがす
有形文化財(建造物)
有形文化財(美術工芸品)
無形文化財
無形民俗文化財
有形民俗文化財
史跡
名勝
天然記念物
文化的景観
伝統的建造物群
文化財保存技術
埋蔵文化財
その他
地域でさがす
阿東(篠生)
阿東(生雲)
阿東(地福)
阿東(徳佐)
阿東(嘉年)
徳地(出雲)
徳地(八坂)
徳地(柚野)
徳地(島地)
徳地(串)
仁保
大内
小鯖
宮野
大殿
白石
湯田
吉敷
大歳
平川
小郡
陶
鋳銭司
名田島
秋穂二島
秋穂
嘉川
佐山
阿知須
時代でさがす
原始
古代
中世
近世
近代
現代