本文
旧野村家住宅主屋(山口ふるさと伝承総合センターまなび館)
印刷用ページを表示する掲載日:2021年7月12日更新
きゅうのむらけじゅうたくおもや (やまぐちふるさとでんしょうそうごうせんたーまなびかん)

種別
有形文化財(建造物)
指定区分(1)
登録
指定区分(2)
登録有形文化財
指定年月日
平成11年8月23日
時代(大分類)
近代
時代(小分類)
明治
地域
大殿
所在地
山口市下竪小路12番地 山口ふるさと伝承総合センター
概要
説明
明治19年(1886)に酒屋(杉酒場)として建てられたもので、主屋は木造平入り2階建て桟瓦葺きである。
関連リンク
■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=110160<外部リンク>
■文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/114174<外部リンク>
■山口ふるさと伝承総合センター
http://y-densho.sblo.jp/<外部リンク>
製作年/建造年
明治19年(1886)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>