本文
川中島合戦図絵馬 [朝倉八幡宮]
かわなかじまかっせんずえま

文化財指定等状況
未指定
種別
有形文化財(美術工芸品)
美術工芸品の分類
絵画
時代(大分類)
近代
時代(小分類)
明治
地域
湯田
所在地
山口市朝倉町3-14 朝倉八幡宮
概要
説明
板絵着色、横三枚板。別木に銘文があり、「献額 明治九年四月 岩本虎松」ほか7人の名前が記されている。
規模
104.3×197.0cm
材質
木
立地
拝殿上部入口
製作年/建造年
明治9年(1876)
文献
山口県教育委員会『山口県の絵馬』1986、P99-100
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>