戸籍・住民登録・パスポート・マイナンバーカード
新着情報
- 2023年2月6日更新マイナポータルからオンラインで転出届の提出や転入(転居)手続きの予約ができるようになりました
- 2023年2月1日更新マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付サービス
- 2023年1月10日更新証明書コンビニ交付サービスの交付手数料を改定します
- 2022年6月1日更新マイナンバーカード申請のお手伝いをします(予約制)
- 2022年2月19日更新小郡地域の一部で住居表示を実施しました
- 2021年10月11日更新個人番号カード交付申請書の郵送請求について
- 2018年5月7日更新毎週木曜日は19時まで証明書の発行を行っています
住民票
- 2023年2月8日更新やまぐち電子申請サービス(デジタル推進課)
- 2023年2月6日更新マイナポータルからオンラインで転出届の提出や転入(転居)手続きの予約ができるようになりました(市民課)
- 2023年2月1日更新郵送による住民票の写し等の請求(市民課)
- 2022年8月9日更新郵送で法人が戸籍・住民票等を請求されるとき(法人代理請求)(市民課)
- 2022年8月2日更新住民基本台帳の閲覧(市民課)
戸籍
- 2023年2月1日更新郵送による戸籍証明・身分証明書・独身証明書等の請求(市民課)
- 2022年8月9日更新郵送で法人が戸籍・住民票等を請求されるとき(法人代理請求)(市民課)
- 2022年4月1日更新出生届を休日でも出すことができますか?(市民課)
- 2022年4月1日更新婚姻届を休日でも出すことができますか?(市民課)
- 2022年4月1日更新死亡届・埋火葬許可及び斎場利用許可申請書(市民課)
印鑑登録
- 2020年11月27日更新印鑑登録証明書の請求(市民課)
- 2020年3月13日更新印鑑登録の手続き(市民課)
- 2019年11月1日更新印鑑登録証明書と住民票記載事項証明書の性別欄を変更します(市民課)
- 2019年11月1日更新住民票とマイナンバーカード等に旧氏(旧姓)を併記できます(市民課)
- 2018年5月7日更新毎週木曜日は19時まで証明書の発行を行っています(総務課)
パスポート
- 2022年4月1日更新パスポート(旅券)の申請・受取りについて(市民課)
- 2022年1月14日更新パスポート申請に必要な書類について(市民課)
- 2022年1月14日更新パスポート申請時の本人確認書類について(市民課)
- 2022年1月14日更新パスポート用写真の注意点について(市民課)
- 2022年1月14日更新パスポート申請・受取りについての注意点(市民課)
住居表示
- 2022年2月19日更新住居表示の実施状況・旧新(新旧)対照表(生活安全課)
- 2022年2月19日更新小郡地域の一部で住居表示を実施しました(生活安全課)
- 2022年2月19日更新住居表示実施区域内に建物を新築された際は届出が必要です【建物等新築届】(生活安全課)
- 2022年2月19日更新住居表示変更証明書を発行しています(生活安全課)
- 2022年2月8日更新住居表示実施後の手続きに関する資料(生活安全課)
社会保障・税番号(マイナンバー)制度
- 2023年1月31日更新特定個人情報保護評価書の公表(デジタル推進課)
- 2022年6月1日更新Starting Life in Yamaguchi 外国人のための 生活ガイド1(国際交流課)
- 2021年12月17日更新マイナンバーカード(個人番号カード)の交付について(市民課)
- 2021年10月11日更新個人番号カード交付申請書の郵送請求について(市民課)
- 2018年3月23日更新マイナンバー制度における「情報連携」及び「マイナポータル」の本格運用開始(デジタル推進課)
マイナンバーカード
- 2023年1月10日更新証明書コンビニ交付サービスの交付手数料を改定します(市民課)
- 2023年2月1日更新マイナンバーカードを利用した証明書コンビニ交付サービス(市民課)
- 2022年6月10日更新マイナンバーカード(個人番号カード)を紛失された方(市民課)
- 2022年6月1日更新マイナンバーカード申請のお手伝いをします(予約制)(市民課)
- 2022年5月25日更新マイナポイント第2弾について(市民課)