福祉施設・支援団体向けマイナンバーカード出張申請
印刷ページ表示
更新日:2024年6月28日更新
市内の福祉施設や支援団体等へ市職員が出向き、マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影と申請の代行を行います。
出来上がったマイナンバーカードは、簡易書留等で郵送いたします。
暗証番号の管理に不安のある方は、健康保険証の利用に特化した暗証番号のないマイナンバーカード(顔認証マイナンバーカード)を選択することもできます。
1.対象となる施設・団体
・山口市内の福祉施設
・次の方を支援している団体
要介護・要支援認定者、障がいのある者、長期入院者、75歳以上の高齢者、社会参加を回避し概ね家庭にとどまり続けている状況にある者、成年被後見人、被保佐人及び被補助人
2.対象者
- 山口市に住民登録があること。
- 福祉施設に入所していること、または対象となる団体の支援を受けていること。
- 申請日から2か月以内に、山口市外に転出予定がないこと。
3.実施日時
平日の午前10時から午後4時まで(年末年始12月29日から1月3日を除く)
4.申し込み要件
- 市内にある施設等からの申し込みであること。
- 申し込み希望者数が10名以上見込まれること(※10人未満の場合は要相談)。
- 申請者ご本人が、申請日から2カ月以内に山口市外に転出する予定のないこと。
- 平日10時から午後4時までの間で、施設内で申請受付ができること。
- 施設内で、申請スペース、机、椅子、パソコンの電源が確保できること。
- マイナンバーカードの作成について申請者本人の申請意思が確認できること。
- 介護が必要な場合、介助者が同席の上でサポートできること。
5.出張申請の流れ
- 出張申請希望日の1カ月前までに「実施申込書(福祉施設・支援団体向けのマイナンバーカード出張申請)」をご提出ください。
- 実施に向けた打ち合わせを行ったのち、出張申請受付日の約1週間前までに「マイナンバーカード申請者名簿(福祉施設・支援団体用)」をご提出ください。
- 当日、市職員が施設に出向き、必要な顔写真の撮影と申請の代行を行います。
- 申請から約1~2カ月でマイナンバーカードが出来上がりますので、簡易書留等で郵送します。(注:本人確認書類が不備の場合は、後日、本人確認書類をお持ちのうえ、市役所にお越しいただき、マイナンバーカードの交付を受けていただく必要があります。)
※参考 出張申請フロー図
6.申請に必要な書類
【当日お持ちいただく書類】
- 通知カード(お持ちの方のみ)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 本人確認書類(コピー不可、有効期限内のもの)※以下の1~3のいずれかが必要です。
- A2点
- A1点+B1点
- A1点またはB2点+「マイナンバーカード申請が意思に基づくこと等の照会書 」(下記「7.申し込み様式等」の4)
※A、Bについては本人確認書類 をご覧ください。
【申請書について】
当日の受付を円滑に行うために、申請書等の書類を事前に作成いだたくことをお願いしています。
下記に記載している「7.申し込み様式等」の1と2はすべての方に必要です。その他の書類については、申請される方の状況に応じて、必要な書類が異なります。
詳しくは、【施設用】出張申請の前にご準備いただきたい書類について をご覧ください。
7.申し込み様式等
- 個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行/更新申請書【手書き用】と記入例
- 個人番号カード・電子証明書暗証番号設定依頼書 兼 個人番号カード送付先情報登録申請書(兼 個人番号カード交付申請書発行依頼書)と記入例
- 設定暗証番号記載票 ※本人が暗証番号を控えておくための様式です。提出の必要はありません。
- マイナンバーカード申請が意思に基づくこと等の照会書
- 通知カード紛失届と記入例(通知カードを紛失した方)
- 住民基本台帳カードの返納(廃止)届(住基カードをお持ちの方、紛失した方)
- マイナンバーカードの健康保険証利用の申込みに関する同意書(顔認証マイナンバーカードを希望された方のみ)
8.パンフレット
マイナンバーカード出張申請(福祉施設・支援団体向け)パンフレット
9.関連資料
【総務省ホームページより】