小郡地域の一部で住居表示を実施しました
山口市では、住所をより分かりやすくするため、市街化が進んだ地域を対象に住居表示整備事業を進めています。
令和7年2月15日(土曜日)に新たに、小郡下郷の一部地域で住居表示を実施しました。
対象となる区域では、これまで「山口市小郡下郷 ○○○番地○○」と表していた住所が、「山口市(新しい町名)□番□号」となります。
また、土地の住所(不動産登記における所在地)は、大字・小字の部分が新しい町名となります(地番は変わりません)。
具体的な住所はリンク先ページの旧新・新旧対照表でご確認ください。
令和6年度住居表示実施の概要
対象区域
小郡下郷の一部
(関係自治会:東津上、東津中(一部)、東津下、新丁(一部)、大正上(一部)、大正中(一部))
※具体的な範囲は下記の添付ファイルでご確認ください。
【お知らせ】住所の表示が変わります [PDFファイル/690KB]
住居表示実施日
令和7年2月15日
新しい町名と郵便番号
町名 | 町名のよみ | 郵便番号 |
---|---|---|
小郡東津一丁目 | おごおりひがしづいっちょうめ | 754-0071 |
小郡東津二丁目 | おごおりひがしづにちょうめ | 754-0071 |
小郡昭和町 | おごおりしょうわまち | 754-0072 |
関連書類
対象の世帯及び事業所の皆さまに送付した資料を掲載しています。
住居表示及び実施後の手続等に関する資料(一般・個人用)
【一般用資料1】住居表示実施の概要 [PDFファイル/507KB]
【一般用資料2】実施後の手続きについてのご案内 [PDFファイル/591KB]
【一般用資料3】住居表示実施について(付番方法や実施の流れなど) [PDFファイル/1.13MB]
【一般用資料4】手続きに関して多くある質問 [PDFファイル/449KB]
住居表示及び実施後の手続等に関する資料(事業所用)
【事業所用資料1】住居表示実施の概要 [PDFファイル/502KB]
【事業所用資料2】住居表示実施について(付番方法や実施の流れなど) [PDFファイル/1023KB]