ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

郵送による転出証明書の請求

印刷ページ表示更新日:2021年12月17日更新 <外部リンク>

お仕事などで、窓口での手続きができない場合は、郵便で転出証明書を受け取ることができます。郵便請求の際に必要なものは下記の3点です。

請求に必要なもの

1.転出証明書郵便請求書
添付ファイルの請求書を印刷できない方は、便箋等に次の事項を必ず記入してください。

  • 異動する方全員の氏名・生年月日・旧世帯主からみた続柄
  • 旧住所と旧世帯主氏名
  • 新住所
  • 異動年月日(山口市を転出される日)
  • 転出証明書の送付先
  • 請求者の現住所、氏名(請求者氏名は請求者本人が署名してください)
  • 昼間に連絡の取れる電話番号
  • マイナンバーカード(個人番号カード)または住民基本台帳カードの有無と継続利用の有無

2.返信用封筒
切手を貼った封筒に、請求者の住所、氏名を記入してください。
郵便物が確実に届くよう、マンション・アパート名など方書も記入してください。


※証明書は個人情報が記載されています。必要に応じて特定記録郵便・簡易書留郵便をご利用ください。郵便事故につきましては、責任を負いかねますのでご了承ください。


3.本人確認書類
運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)、住民基本台帳カード、健康保険証、年金手帳、在留カード等のコピーを添付してください。

送付先

〒753-8650
山口県山口市亀山町2番1号 「山口市市民課」宛

関連書類 ※ダウンロードします。

転出証明書郵送請求書 [PDFファイル/161KB]

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


各種申請・手続きをさがす

申請・届出・証明書一覧