予防課
新着情報
- 2020年9月4日更新通電火災に注意してください
- 2020年5月1日更新震災時等の危険物の仮貯蔵・仮取扱いの手続を迅速化します
- 2020年4月6日更新草焼きからの火災が多発しています!
- 2020年3月13日更新消毒用アルコールを安全にご使用いただくために
- 2019年6月24日更新住宅防火講習会を受けてみませんか?
消防本部からのお知らせ
- 2020年9月4日更新通電火災に注意してください
- 2020年5月1日更新震災時等の危険物の仮貯蔵・仮取扱いの手続を迅速化します
- 2020年4月6日更新草焼きからの火災が多発しています!
- 2020年3月13日更新消毒用アルコールを安全にご使用いただくために
- 2020年2月1日更新ガソリンの容器詰替え販売時に本人確認等が必要となりました
- 2019年6月24日更新住宅防火講習会を受けてみませんか?
- 2019年5月13日更新郵送による消防用設備等の点検報告を推進します
- 2017年7月27日更新違反対象物の公表制度を開始しました
- 2016年9月13日更新住宅用火災警報器-維持・管理が大切です-
- 2016年9月13日更新住宅用火災警報器の設置はお済みですか
- 2016年9月12日更新消防署員等を名乗る者からの不審な電話にご注意ください!
- 2016年9月1日更新ホテル・旅館等に対する表示制度を知っていますか
- 2016年9月1日更新住宅用火災警報器-維持・管理が大切です-
- 2016年9月1日更新多くの人が集まる屋外催しにおいて、火災予防対策が強化されました
- 2016年9月1日更新危険物の取扱い
- 2016年9月1日更新老朽化した消火器に注意してください
- 2016年9月1日更新住宅用火災警報器の設置はお済みですか
- 2016年9月1日更新火災を予防するには・・・
各種申請様式
- 2016年9月1日更新各種申請様式(消防)