ごみ・環境・ペット
新着情報
- 2021年1月25日更新「野鳥の教室」の参加者を募集します
- 2021年1月6日更新ごみ収集作業員のマスク着用について
- 2020年12月25日更新大浦一般廃棄物最終処分場の維持管理状況
- 2020年12月15日更新小型充電式電池・モバイルバッテリー・ボタン電池、電子たばこ・加熱式たばこの拠点回収を開始します
- 2020年12月10日更新【令和2年度の受付は終了しました】電動生ごみ処理機・生ごみ処理容器の購入補助制度
ごみ・リサイクル
- 2020年12月10日更新【令和2年度の受付は終了しました】電動生ごみ処理機・生ごみ処理容器の購入補助制度(資源循環推進課)
- 2021年1月15日更新家庭からのごみ持ち込み手数料が令和元年10月1日から変更になりました。(指定収集袋の料金は変更ありません。)(資源循環推進課)
- 2021年1月6日更新ごみ収集作業員のマスク着用について(資源循環推進課)
- 2020年12月15日更新パソコンの処分方法(資源循環推進課)
- 2020年12月7日更新つくし推進事業(山口市資源回収推進事業奨励金交付制度)(資源循環推進課)
し尿
- 2020年4月1日更新合併処理浄化槽の設置費用を補助します(令和2年度)(業務課)
- 2020年4月1日更新浄化槽に関する各種手続きについてのご案内(業務課)
- 2019年9月1日更新浄化槽の維持管理(環境衛生課)
- 2016年9月1日更新浄化槽法定検査は受けないといけませんか?(環境衛生課)
環境
- 2021年1月25日更新「野鳥の教室」の参加者を募集します(環境政策課)
- 2020年12月25日更新大浦一般廃棄物最終処分場の維持管理状況(環境施設課)
- 2020年12月17日更新令和2年度版 環境概要「環境基本計画年次報告書」(環境政策課)
- 2020年12月15日更新小型充電式電池・モバイルバッテリー・ボタン電池、電子たばこ・加熱式たばこの拠点回収を開始します(資源循環推進課)
- 2020年11月20日更新環境学習(令和2年度実施報告)(清掃事務所)
地球温暖化・再エネ
- 2020年8月24日更新「山口市 COOL CHOICE(クールチョイス)」のWEBサイトを開設しました(環境政策課)
- 2020年8月3日更新エコフレンドリーオフィスプラン通信(第4号)(環境政策課)
- 2020年7月28日更新山口市役所の温室効果ガス排出量削減の取組(環境政策課)
- 2020年6月15日更新ひろがる COOLCHOICE Yamaguchi 2020(環境政策課)
- 2019年8月6日更新みらスタでCOOL CHOICEへの賛同を呼びかけしました(環境政策課)
ペット・動物
- 2020年11月11日更新国内で高病原性鳥インフルエンザが発生しています(農林政策課)
- 2020年5月1日更新飼えなくなった犬・猫の引取り(環境衛生課)
- 2020年4月1日更新飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費助成制度(環境衛生課)
- 2020年1月20日更新野生動物の死体を敷地内で見つけたときの対応(環境衛生課)
- 2020年1月20日更新道路上に野生動物の死体を見つけたときの対応(環境衛生課)
害虫・害鳥・害獣
- 2020年5月1日更新6月は住環境衛生推進月間です(環境衛生課)
- 2020年2月17日更新特定外来生物「オオキンケイギク」をみんなで駆除しましょう(環境政策課)
- 2019年11月25日更新特定外来生物ツマアカスズメバチに御注意ください(環境政策課)
- 2016年9月1日更新特定外来生物ヒアリに注意(環境政策課)
- 2016年9月1日更新特定外来生物「オオキンケイギク」の駆除活動を行ないました。(環境政策課)
太陽光発電
- 2020年4月23日更新太陽光発電設備を設置・操業される皆様へのお願い(環境政策課)
- 2020年4月23日更新太陽光発電設備に関する御相談の窓口(環境政策課)