飼えなくなった犬・猫の引取り
ペットは責任と愛情を持って最後まで飼いましょう。
- 犬や猫などのペットは大切な家族の一員です。
- 動物の習性を理解し、愛情を持って終生飼育をするようにしましょう。
- どうしても飼い続けることができない場合は、新しい飼い主を探しましょう。
- 繁殖を望まない場合は、不妊手術などの繁殖制限を考えてください。
- 動物の遺棄は、法律で禁止されています。
(動物の愛護及び管理に関する法律:1年以下の懲役または100万円以下の罰金)
引取りを依頼する前に
市では飼えなくなった犬・猫を引き取る仕組みはありますが、引き取られた犬・猫の一部は致死処分されることがあります。本当に飼い続けることができないのか、もう一度家族で話し合いましょう。どうしても飼い続けることができない場合は、自分で新しい飼い主を探すなど、飼い主としての責任を十分に果たした上で、お問い合わせください。
幼齢な犬・猫の引き取りを依頼される方へ
授乳等が必要な犬・猫は、生命の維持や譲渡が困難なことから、自力で餌が食べられる月齢(おおよそ1か月)になるまで、持ち込まれないようお願いします。
新しい飼い主探しの方法の例
- 下記リンクの動物愛護センターホームページでの里親探し仲介
- 地域の情報紙への掲載
- 譲渡会を実施している動物愛護団体への相談 等
引取りをお断りする場合
次のいずれかに該当する場合は、原則、引取りをお断りします。
- 犬猫等販売業者が引取りを求める場合
- 引取りを繰り返し求める場合
- 子犬または子猫の引取りを求める場合であって、この引取りを求める者が都道府県等からの繁殖を制限する指示に従っていない場合
- 犬または猫の老齢または疾病を理由として引取りを求める場合
- 引取りを求める犬または猫の飼養が困難であるとは認められない理由により引取りを求める場合
- あらかじめ引取りを求める犬または猫の譲渡先を見つけるための取組みを行っていない場合
犬・猫の引き取りは手数料が必要になります。手数料は山口県証紙による納付になりますので、事前に県の機関等で購入され持ってきてください。
引取日
北部地域:第1木曜日
南部地域:第3木曜日
時間:午前8時30分から午前8時50分まで
引取日が祝日の場合は、翌週に変更されます。
引取場所
北部地域:市環境衛生課衛生調整担当(山口総合支所内)、徳地・阿東総合支所地域振興課
南部地域:市環境衛生課南部衛生担当(小郡総合支所内)、秋穂・阿知須総合支所地域振興課
引取り時に必要なもの
- 引取り手数料
生後90日を超える犬・猫 1頭につき2,000円
生後90日以内の犬・猫 1頭につき400円 - 本人確認できる公的証明書(運転免許証、健康保険証等)
問い合わせ先
環境衛生課 衛生調整担当 電話番号 083-934-2690
環境衛生課 南部衛生担当 電話番号 083-973-8136
秋穂総合支所 地域振興課 電話番号 083-984-2121
阿知須総合支所 地域振興課 電話番号 0836-65-4112
徳地総合支所 地域振興課 電話番号 0835-52-1111
阿東総合支所 地域振興課 電話番号 083-956-0117