本文
山口市の歴史文化資源
お知らせ
- 2023年1月11日更新木造釈迦如来坐像及び両脇侍像
- 2022年12月16日更新法泉寺のシンパク
- 2022年4月22日更新宗祇築山句碑
- 2022年4月22日更新市川少輔七郎元教の墓
- 2022年4月18日更新随身立像(2) [船路八幡宮]
- 2022年4月18日更新随身立像(1) [船路八幡宮]
- 2022年4月18日更新木造狛犬 [船路八幡宮]
- 2022年4月15日更新赤田の地蔵堂・庚申塔
- 2022年3月22日更新旧武徳殿(山口県警察体育館)
- 2022年2月10日更新山水図屏風
- 2022年1月31日更新絹本著色維摩居士像 [洞春寺]
- 2022年1月31日更新義経 汐待ちの石
- 2022年1月12日更新生雲八幡宮沢宣嘉願文
- 2022年1月10日更新山口県立山口高等学校記念館(旧制山口高等学校講堂)
- 2022年1月10日更新木造獅子頭 附 納箱 [朝倉八幡宮]
- 2022年1月10日更新仁保のクワ
- 2022年1月10日更新秋穂二島のアラカシ
- 2022年1月10日更新白石茶臼山石棺墓群
- 2022年1月10日更新毛利氏献上の大阪城築城石材の残石
- 2022年1月10日更新旧氷上橋 親柱
- 2022年1月10日更新祖父神社 本殿
- 2022年1月10日更新天狗面 [祖父神社]
- 2021年12月17日更新天満宮 [生雲八幡宮境内]
- 2021年12月15日更新生雲八幡宮
- 2021年11月29日更新手鑑「仮御手鑑」 付 仮御手鑑入記御根帳
- 2021年11月29日更新手鑑「多々良の麻佐古」
- 2021年11月29日更新銅印 印文「三川私印」
- 2021年11月29日更新吉田松陰関係資料
- 2021年11月29日更新郡司鋳造所跡の鋳造関連出土品
- 2021年11月29日更新山口県行政文書
山口市歴史文化資源サイトについて
山口市には多様な歴史文化資源が存在します。市では歴史文化基本構想策定に伴い、市内に存在する歴史文化資源を把握するために、地域のみなさんの御協力のもと、文化財把握調査を実施しました。
本サイトでは、その調査成果をもとに市内に存在する歴史文化資源を紹介しています。
今後も調査等の進展等により、歴史文化資源を追加していくこととしています。
なお、歴史文化資源の内容については、調査段階のものであることから、今後新たな情報が得られた場合には、順次更新していくこととしています。