本文

鷺流狂言

印刷用ページを表示する <外部リンク>
さぎりゅうきょうげん
鷺流狂言 米本文明・米本太郎

文化財指定等状況

県指定

指定区分

記録作成等の措置を講ずべき無形文化財
無形文化財

指定年月日

昭和42年1月17日

種別

無形文化財

地域

大殿

概要

説明

明治19年(1886)春日庄作が野田神社の神事能に招かれ狂言を演じ、それを縁に山口に伝えられた。

保持者:米本文明(平成14年3月26日認定)、米本太郎(令和7年3月25日認定)

関連ウェブサイト

■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=110084<外部リンク>