令和4年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」
社会教育課では、次代を担う子どもたちが健全で豊かな人間性を育んでいけるよう、家庭教育に役立つ講座を年10回程度開催しています。
おおむね乳幼児から思春期までの子どもをもつ保護者等を対象とした講演や実習、親子での体験活動等を行っています。
順次受講者の募集をしていきますので、ぜひともお申し込みの上御参加ください。
受講者決定について
受付期間内に申込をしてください。
応募多数の場合は抽選となります。
申込方法について
お申し込みフォームにて受け付けます。
リンク先のお申し込みフォームに必要事項を入力し、お申し込みください。
なお、電話(083-934-2866)でも受付を行っています。
令和4年度の講座について
令和4年度、家庭教育講座を10回開催する予定です。各講座の準備ができ次第、順次募集を開始いたします。
また、都合により講座内容や順番が変更になる可能性があります。ご了承ください。
内容・演題 | 日時 | 募集締め切り | 募集開始予定日 お申し込みフォーム | |
---|---|---|---|---|
1回 | 5月21日(土曜日) 午前10時から12時 | 5月8日 | お申し込み<外部リンク> | |
2回 | 6月22日(水曜日) 午前10時から12時 | 6月8日 | 5月9日~ お申し込み<外部リンク> | |
3回 | 親子のレクリエーション ~発達を促す運動の仕方~ | 7月10日(日曜日) | 準備中 | 準備中 |
4回 | 親子お片づけ講座 | 8月5日(金曜日) | 準備中 | 準備中 |
5回 | 性教育・命のお話し | 9月22日(木曜日) | 準備中 | 準備中 |
6回 | 子どもを育む本の力 | 10月8日(土曜日) | 準備中 | 準備中 |
7回 | 自然体験・親子で森歩き | 10月23日(日曜日) | 準備中 | 準備中 |
8回 | 個性豊かな子と向き合う | 11月 | 準備中 | 準備中 |
9回 | スローフードを学ぶ | 12月 | 準備中 | 準備中 |
10回 | うちの子よその子みんなの子 ~循環する子育て支援~ | 1月 | 準備中 | 準備中 |
詳細は、各講座のリンクからご覧ください。
これまでの講座報告
平成30年度からの講座報告を年度ごとにまとめています。
~講座受講の様子~ ~参加者のみなさんで意見交換~ ~親子でチャレンジ!~
関連リンク
- 令和3年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」講座報告
- 令和2年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」講座報告
- 令和元年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」講座報告
- 平成30年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」講座報告
- 家庭教育支援チーム
「家庭教育応援サイト」のご案内
山口市では保護者の皆さまの家庭教育を応援する取り組みを行っています。家庭教育に関して役立つ情報がみられるサイトとなっております。ぜひご覧ください。