ページの先頭です。
トップページ > 山口市子育て応援サイト > 子育てに関する問い合わせ先
1.妊娠おめでとうございます
6.認定こども園
9.ひとり親家庭への支援
10.どうしよう急な病気やけが
資料.幼稚園、保育園、認定こども園等の認定区分

子育てに関する問い合わせ先

印刷用ページを表示する掲載日:2024年9月6日更新 <外部リンク>
名称(設置場所) 内容 電話番号 受付時間
市こども家庭センター 妊娠・出産・子育ての総合相談窓口 083-921-7085 平日 8時30分~17時15分
市家庭児童相談室[市こども家庭センター] 養育上の悩み、不安、虐待等 083-934-2896

平日 8時30分~17時15分

※時間外転送電話対応

市小郡保健福祉センター 妊娠・出産・子育ての相談、乳幼児健診、育児相談など子どもの成長・発達に関する相談 083-973-8147 平日 8時30分~17時15分
市秋穂保健センター 083-984-8031 平日 8時30分~17時15分
市阿知須総合支所内健康づくり母子健康サポート阿知須担当 0836-65-4211 平日 8時30分~17時15分
市徳地保健センター 0835-52-1114 平日 8時30分~17時15分
市阿東保健センター 083-956-0993 平日 8時30分~17時15分
やまぐち子育て福祉総合センター 子ども・子育て支援新制度等、子育て全般 083-922-0855 平日 8時30分~17時15分
市教育相談室 いじめや不登校等の学校生活・家庭生活の悩み 083-922-3749 平日 9時00分~16時00分
心のほっとライン
[こども家庭支援センター清光]
養育上の悩み、不安、虐待等 0836-65-1188 24時間対応
家庭教育訪問支援受付ダイヤル
[市教育委員会社会教育課]
子育てやしつけに関する不安や悩み 083-928-3232
メール
katei-support@city.yamaguchi.lg.jp
平日
9時00分~12時00分
13時00分~16時00分
心の健康電話相談
[県精神保健福祉センター]
心の健康に関する諸問題全般 083-901-1556 平日
9時00分~11時30分
13時00分~16時30分
ふれあい総合テレホン
[子どもと親のサポートセンター・ふれあい教育センター]
18歳未満の子どもの教育に関すること 083-987-1240
メール
soudan@g.ysn21.jp
平日 8時30分~17時00分
(祝日、年末年始等を除く)
ヤングテレホン・やまぐち
[山口県警察本部少年課]
非行、いじめ、虐待、犯罪等による被害について 083-933-0110 平日 8時30分~17時15分
(祝日、年末年始は除く)

こころ・ほっと・やまぐち
[市健康増進課]

こころがほっと安心できる情報を掲載したウェブサイト http://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/kokorohot/  
24時間子どもSOSダイヤル[文部科学省の取組] いじめ、暴力、問題行動、交友関係等 0120-0-78310 24時間対応
つながるやまぐちSNS相談[山口県こども家庭課] 育児、しつけ、DV、ヤングケアラー等

ID:@tsunagaru-ymg(LINEによる相談)

QRコード

24時間対応

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。


このページのトップへ