平成27年度 家庭教育講座「子そだてマナビィ」
概要
次代を担う子どもの健全で豊かな成長は、すべての親の願いであり、社会全体の願いでもあります。しかし、少子化・家族構成の変化、近隣関係の希薄化などに伴う孤独な子育てやしつけへの自信喪失、過保護、過干渉など、今日の家庭では様々な問題が生じています。
市社会教育課では、乳幼児から思春期の子どもをもつ保護者を対象に家庭教育の重要性を伝えることを目的とした講座を開催しています。子育てに対して不安や心配事のある方、関心のある方、いろいろな問題についていっしょに考えてみませんか。
第6回「子育てのイライラを解決!アンガ-マネ 第5回「子どもと楽しい!地球もうれしい
ジメント講座 思春期編」講座の様子 エコクッキング」講座の様子
第4回「心も体もすくすく成長!楽しい運動遊び」 第3回「子どもといっしょに英語であそぼ!
講座の様子 わが家ではじめる国際交流」講座の様子
第2回「わが家の悩みのタネを解決!夏休み読 第1回「わが家で楽しむレクリエーション」講座の様子
書感想文」講座の様子
第1回
演題:わが家で楽しむレクリエーション
日時:平成27年5月16日土曜日 10時から12時まで
場所:阿知須地域交流センター
講師:山口市レクリエーション協会 理事長 中田 徹 先生
内容:家の中や、小さな空間でも遊べるレクリエーションをたくさん紹介していただきました。参加者の皆さんは、大いに盛り上がって楽しい時間を過ごし、家族みんなが楽しく遊べる工夫やコツを学びました。
第2回
演題:わが家の悩みのタネを解決「夏休み読書感想文」講座
日時:平成27年7月18日土曜日 10時から12時まで
場所:吉敷地域交流センター
講師:宇部市立小羽山小学校 教頭 前田 真奈美 先生
内容:夏休みに毎年悩まされる「読書感想文」。子どもが自分の力で感想文を書くために、保護者がサポートできること、「本の選び方」や「感想文を書く際のポイント」を学びました。
第3回
演題:子どもといっしょに英語であそぼ!わが家ではじめる国際交流
日時:平成27年8月29日土曜日 10時から12時まで
場所:サンフレッシュ山口
講師:宇部市立恩田山小学校 非常勤講師 池田 佐智恵 先生
内容:子どもたちが自然に「外国」のことに興味をもてるよう、外国に関するクイズや英語を使ったゲームをして楽しく活動し、日常生活の中で英語を意識してとりいれる方法なども教えていただきました。
第4回
演題:心も体もすくすく成長!楽しい運動遊び
日時:平成27年10月17日土曜日 10時から12時まで
場所:小郡ふれあいセンター
講師:下関市立熊野小学校 教頭 重富 武彦 先生
内容:今と昔の子どもたちの体力や環境の違い、今の子どもたちに必要な自由な遊び(運動遊び)とその効果について教えていただきました。また、全身を使った遊びや、ボールや長縄などの道具を使った遊びの数々を親子一緒に体験しました。
第5回
演題:子どもと楽しい!地球もうれしいエコクッキング
日時:平成27年11月7日土曜日 10時から13時まで
場所:山口合同ガス 体験ハウスひまわり館
講師:すろーふーどらいふ和(のどか) 代表 白木 美和 先生
内容:四季のある日本ならではの食べ方や知恵などを教えていただき、寒い季節におすすめの野菜を中心にした3品を親子一緒に調理して試食しました。食物の命を無駄なく感謝していただく「一物全体食」を学ぶとともに、調理のときに出るゴミの少なさを実感しました。
第6回
演題:子育てのイライラを解決!アンガ-マネジメント講座 思春期編
日時:平成28年2月14日日曜日 10時から12時まで
場所:吉敷地域交流センター
講師:coco-emi(ここえみ) 代表 小林 洋子 先生
内容:穏やかな家庭とよりよい親子関係をめざして、「怒り」の感情がどのように発生するかを理解し、自分の感情をコントロールすることを目的に、「アンガ-マネジメント」について学びました。