妊婦健康診査
妊娠中の健康管理と健やかな出産を迎えるために、妊婦健康診査を受けましょう。
受診票は、母子健康手帳の交付時お渡しします。
料金
受診票に記載のある検査項目のみ無料
健診場所
実施医療機関については、健康づくりガイドでご覧いただけます。令和4年度健康づくりガイド - 山口市ウェブサイト (yamaguchi.lg.jp)
里帰り等で県外での受診を希望される方は下記の助成事業があります。
山口市妊婦健康診査費用助成事業
妊婦健康診査費用助成事業は、里帰り等で山口市の医療機関以外で妊婦健康診査を受けた時にかかった健康診査費用を助成するものです。
◆助成対象者
○ 山口市が発行した「妊婦健康診査受診票」「多胎妊婦健康診査受診票」を使用して、山口市と契約していない医療機関等で健康診査を受けた妊婦
○ 健康診査受診日に、山口市に住民登録があった妊婦
◆申請に必要なもの(窓口にお持ちいただくもの)
○ 母子健康手帳
○ 申請書 申請書(妊婦) [PDFファイル/105KB] 申請書記入例(妊婦) [PDFファイル/116KB]
○ 健康診査結果が記入された受診票
○ 健康診査費用の領収書および診療明細書の原本
※申請される健康診査の費用が分かる領収書を発行してもらってください。申請後、領収書はお返しします。
◆申請期間
健康診査を受けた日から6か月以内
※6か月以内であれば、受けられた健康診査の費用をまとめて申請されても構いません
◆助成額
健康診査費用相当額と山口市の定める健康診査費用額(別表 別表 [PDFファイル/65KB])を比べ、少ない方の額を助成額とします。
◆助成回数
○ 妊婦健康診査 14回以内
〇 多胎妊婦健康診査 5回以内
◆申請窓口
施設 | 電話番号 |
---|---|
山口市保健センター(子育て保健課 母子保健担当) | 083-921-7085 |
小郡保健福祉センター(総合サービス課 健康づくり担当) | 083-973-8147 |
秋穂保健センター(総合サービス課 健康づくり担当) | 083‐984‐8031 |
阿知須総合支所(総合サービス課 健康づくり担当) | 0836‐65‐4211 |
徳地総合支所(総合サービス課 健康づくり担当) | 0835-52-1114 |
阿東保健センター(総合サービス課 健康づくり担当) | 083-956-0993 |