令和7年度保育施設の申込から入園までの流れ
期限内に申込をしていただき、市で利用調整を行って入園を決定します。
4月からの入園希望については、一次から三次まで利用調整を行い、年度途中からの入園希望については、毎月利用調整を行います。
現在、山口市は北東部・中央部・小郡・川西地域において申込が定員を上回っている状態ですので、通園可能な範囲内で、できる限り多くの施設を申込書の希望欄に記入してください。
申込受付期間
申込受付開始
4月入所希望
令和6年11月18日(月曜日)から
※求職活動中の方は令和7年3月3日(月曜日)から受付を開始します。
ただし、求職活動中であっても、4月以降の就労が内定しており、就労予定証明書を提出できる場合は11月18日(月曜日)から受け付けます。
5月以降の入所希望
入所希望月の前々月1日から
申込受付期限
4月入所希望
一次:令和6年12月27日(金曜日)
二次:令和7年 2月14日(金曜日)
三次:令和7年 3月14日(金曜日)
5月以降の入所希望
入園希望月の前月15日(※15日が閉庁日の場合は直前の開庁日)
※期限までに申込書および必要書類すべてがそろっていない場合は利用調整および入園の対象となりませんので、お早めの提出をお願いいたします。
一次または二次の時点で定員に達する施設もありますので、求職活動中の方以外はできる限りお早めにお申し込みください。
育児休業復帰時の申込について
育児休業から復帰する日が月の前半(15日以前)の場合は復帰前月からの入園申込が可能です。月の後半(16日以降)の場合は復帰月からの入園申込となります。
利用調整
申込書に記入された施設を対象に利用調整を行います。
利用調整においては、父母の保育できない理由や世帯の状況に応じて保育の必要度を点数化し、点数の高い順に入園を決定します。同点の場合はきょうだいの入園の有無や待機している期間等の状況により優先度を判断します。
詳しい利用調整基準については、下記関連書類「山口市保育施設利用調整基準」(PDF)をご覧ください。
利用調整結果の通知
利用調整の結果は下記の申込時期に合わせ、それぞれの時期に各世帯に郵送でお届けします。
利用調整結果通知
4月入所希望
一次:令和7年2月上旬から中旬
二次:令和7年2月20日前後
三次:令和7年3月20日前後
5月以降入所希望
入園希望月の前月20日前後
入園が決定した場合
・4月 一次・二次入園決定者
結果通知に同封の仮入園一覧に記載されている日時に仮入園に参加してください。
・4月 三次・年度途中入園決定者
結果通知に同封のお知らせに記載されている日時に決定した保育施設に連絡し、日程を調整の上、面談に参加してください。
希望月に入園が決まらなかった場合
追加利用調整
希望の保育施設を追加される場合は、結果通知に記載されている期限までに、市保育幼稚園課へご連絡ください。追加された施設に空きがある場合に限り、追加利用調整を行います。
※上記のとおり利用調整後の追加も可能ですが、当初の利用調整から希望に加えていた場合に比べて入園しづらくなりますので、できる限り最初から、通える範囲内で、たくさんの希望を記入することをおすすめします。
その後について
入園が決まらなかった場合は原則としてその後も毎月利用調整にかけ、入園可能となった場合に限り、前月の20日前後に郵送もしくはお電話でお知らせします。
ただし、保育認定の有効期間が切れた場合は利用調整にかけられません。再度申請が必要となりますのでご注意ください。