本文
周布政之助の碑
すふまさのすけ の ひ

文化財指定等状況
未指定
種別
有形文化財(建造物)
時代(大分類)
現代
時代(小分類)
昭和
地域
大歳
所在地
山口市周布町 周布公園
概要
説明
長州藩の重臣として藩政を指導した周布政之助の顕彰碑。隣接する舟田墓地に墓があり、昭和6年(1931)11月に彼の功績を永久に称えようと、有志によって顕彰碑が建立され、公園として整備された。碑文は「嗚呼長州藩柱石周布政之助君碑」、前面に略歴を刻んだプレートがはめられている。自刃した吉富邸も近所にある。
形態
石碑
材質
石
立地
周布公園内
製作年/建造年
昭和6年(1931)
文献
大歳地区史編纂委員会『郷土大歳のあゆみ』大歳自治振興会発行、P416
関連文化財群
維新策源地・山口
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>