本文
石灯籠 [九實山天王社]
印刷用ページを表示する掲載日:2021年3月31日更新
いしどうろう
![石灯籠 [九實山天王社]](/uploaded/life/99789_388013_img.jpg)
種別
有形文化財(建造物)
指定区分(1)
未指定
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
阿東(徳佐)
所在地
山口市阿東徳佐中 狐塚古墳
概要
説明
石燈籠には天保三年菊月九日の刻印
祠内に板書
往者正徳三年癸(1713)
延享三年丙寅九月九日(1746)
再建成就
文化九年九月(1812)
祠内に板書
往者正徳三年癸(1713)
延享三年丙寅九月九日(1746)
再建成就
文化九年九月(1812)
形態
石灯籠
規模
高さ191cm 笠幅58cm
材質
石
立地
九寶山天王社(狐塚古墳)
製作年/建造年
天保3年(1832)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>