本文
桜郷鉱山露天掘跡
さくらごうこうざんろてんぼりあと
文化財指定等状況
未指定
種別
史跡
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
阿東(生雲)
所在地
山口市阿東蔵目喜
概要
説明
露天掘跡は5ヶ所あり、最大のものは縦横それぞれ30m、深さ15mが確認されている。今では農村公園として整備保存されている。
形態
生産遺跡(露天掘・坑口)
文献
・阿東町教育委員会『銅の町 蔵目喜 ―山口県蔵目喜銅山跡分布調査報告書―』1992
・波多放彩『阿東町誌』阿東町、1970、P325
・波多放彩『阿東町誌』阿東町、1970、P325
関連文化財群
多彩な地質・地形と造形美
地域資源を生かした産業
地域資源を生かした産業
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>