本文
石灯籠(嘉永二) [神角八幡宮境内 鎮守社跡]
印刷用ページを表示する掲載日:2021年9月15日更新
いしどうろう

種別
有形文化財(建造物)
指定区分(1)
未指定
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
阿東(徳佐)
所在地
山口市阿東徳佐下3888番地 神角八幡宮
概要
説明
「嘉永二酉年七月」「奉寄進」の刻印あり。
形態
石灯籠
規模
高さ121cm、笠幅50cm
材質
石
立地
神角八幡宮境内
製作年/建造年
嘉永2年(1849)
文献
・阿東町教育委員会『阿東町石造物文化財』1995、P47
・山口市『山口市の金石文 ―阿東・徳地・小郡・秋穂・阿知須編―』2019、P235
・山口市『山口市の金石文 ―阿東・徳地・小郡・秋穂・阿知須編―』2019、P235
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>