本文
木造薬師如来坐像 [正護寺]
もくぞうやくしにょらいざぞう
文化財指定等状況
県指定
指定区分
有形文化財
指定年月日
昭和41年6月10日
種別
有形文化財(美術工芸品)
美術工芸品の分類
彫刻
時代(大分類)
古代
時代(小分類)
平安
地域
陶
所在地
山口市陶3907番地
概要
説明
もと光明寺の本尊であったといわれるが詳細は不明である。平安時代初期の特徴がよく現れている。
関連ウェブサイト
■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=70106<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>