本文
大曲り
おおまがり

文化財指定等状況
未指定
種別
史跡
地域
大歳
所在地
山口市周布町
概要
説明
旧石州街道で、上矢原の高関から湯田境の下市橋まで大きく北側に道が曲がっている。昔、椹野川が大きく蛇行して流れており、川に沿って街道がつけられた名残。明治29年(1896)頃道路が真っ直ぐに改修され、現在は裏道になっている。
規模
約600m
文献
大歳地区史編纂委員会『郷土大歳のあゆみ』大歳自治振興会発行、P416
関連文化財群
陸・川・海の道と交流の遺産