トップページ > 地域ごとにみる > 白石 > 赤禰武人顕彰碑

本文

赤禰武人顕彰碑

印刷用ページを表示する <外部リンク>
あかねたけと けんしょうひ
赤根武人顕彰碑(赤禰武人処刑場の碑)

文化財指定等状況

未指定

種別

有形文化財(建造物)

時代(大分類)

現代

時代(小分類)

昭和

地域

白石

所在地

山口市旭通り二丁目

概要

説明

 赤禰は岩国市柱島の医者の家に生まれる。月性に学び、奇兵隊第3代総督に就任。元治元年(1864)第2次長州遠征が行われる前に、危機の長州藩を救うため幕府側とつながり説得に回ったことから裏切り者として慶応2年(1866)処刑された。享年29歳。
 碑には「昭和二十八年一月二十五日武人命日建之」と刻印がある。

形態

石碑

規模

高さ1.3m

材質

石(御影石)

立地

井手ヶ原河川公園の北東にある

制作者等

照円寺住職隈井敬道 他

製作年/建造年

昭和28年(1953)1月25日建立

関連文化財群

維新策源地・山口