本文
宝篋印塔 [今八幡宮社務所]
ほうきょういんとう
文化財指定等状況
未指定
種別
有形文化財(建造物)
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
大殿
所在地
山口市八幡馬場22番地 今八幡宮社務所
概要
説明
基礎の2面に銘文があり、塔身に梵字がある。笠下は階段状に、基礎上部は蓮弁(反花)が刻まれている。笠の隅飾りは外側に傾斜しており、2弧で輪郭が彫ってある。
形態
宝篋印塔
規模
高さ約285cm
材質
石(花崗岩)
立地
今八幡宮社務所
製作年/建造年
元禄14年(1701)
文献
・山口市『山口市史 史料編 民俗・金石文』2015
・山口の文化財を守る会『山口市の石仏・石塔(2) -大殿・白石・湯田-』山口市教育委員会、2004、P90(大殿の塔No.53)
・山口の文化財を守る会『山口市の石仏・石塔(2) -大殿・白石・湯田-』山口市教育委員会、2004、P90(大殿の塔No.53)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>