本文
景行銘 [鰐鳴八幡宮]
印刷用ページを表示する掲載日:2021年7月15日更新

種別
有形文化財(建造物)
指定区分(1)
未指定
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
小鯖
所在地
山口市上小鯖583番地 鰐鳴八幡宮(小鯖八幡宮)
概要
形態
石碑
規模
字を刻んだ石材の寸法 縦1.75m 横0.74m 厚み0.37m
材質
石(花崗岩)
立地
鰐鳴八幡宮境内
制作者等
神宮寺別当 梅岳
製作年/建造年
嘉永2年(1849)
文献
・板倉道義『小鯖村史』小鯖村史刊行会、1967、P330
・山口県神社誌編纂委員会『山口縣神社誌』山口県神社庁、1998、P578
・山口県神社誌編纂委員会『山口縣神社誌』山口県神社庁、1998、P578
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>