本文
昌福寺鰐口
しょうふくじわにぐち
文化財指定等状況
市指定
指定区分
有形文化財
指定年月日
平成14年11月27日
種別
有形文化財(美術工芸品)
美術工芸品の分類
工芸品
時代(大分類)
中世
時代(小分類)
室町
地域
徳地(出雲)
所在地
山口市徳地堀1449番地 昌福寺
概要
説明
徳地という地名は、鎌倉時代には領主の「得分(収入)の地」の意味から「得地」という字があてられていた。 しかしこの鰐口には「至徳元年甲子八月日」と「下徳地福生寺」の銘が陰刻されており、「徳地」の字を用いた最初の歴史資料として貴重である。※至徳元年…1384年
製作年/建造年
至徳元年(1384)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>