本文
正徳元年朝鮮通信使進物並進物目録
しょうとくがんねんちょうせんつうしんししんもつならびにしんもつもくろく
文化財指定等状況
国指定
指定区分
重要文化財
指定年月日
平成5年6月10日
種別
有形文化財(美術工芸品)
美術工芸品の分類
歴史資料
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
白石
所在地
山口市春日町8番2号 山口県立山口博物館(所蔵)
概要
説明
萩藩5代藩主毛利吉元が、正徳元年(1711)の朝鮮通信使から受納した進物及びその目録である。
関連ウェブサイト
■山口県立山口博物館 - 収蔵紹介 - 歴史 - 正徳元年朝鮮通信使進物並進物目録
http://db.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/script/detail.php?no=407<外部リンク>
■山口県立山口博物館 - 収蔵紹介 - 歴史 - 進物目録
http://db.yamahaku.pref.yamaguchi.lg.jp/script/detail.php?no=408<外部リンク>
■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=110023<外部リンク>
■文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/135334<外部リンク>