本文
萩往還
はぎおうかん

文化財指定等状況
国指定
指定区分
史跡
指定年月日
平成1年9月22日
種別
史跡
時代(大分類)
近世
時代(小分類)
江戸
地域
大殿
所在地
山口市他
概要
説明
慶長9年(1604)萩城築城後に造られた萩から佐々並、山口を経由して三田尻に至る全行程53kmの街道である。
関連ウェブサイト
■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=110005<外部リンク>
■文化遺産オンライン
https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/139567<外部リンク>
関連文化財群
陸・川・海の道と交流の遺産