本文
源久寺宝篋印塔
印刷用ページを表示する掲載日:2021年7月12日更新
げんきゅうじほうきょういんとう

種別
有形文化財(建造物)
指定区分(1)
県指定
指定区分(2)
有形文化財
指定年月日
昭和48年10月19日
時代(大分類)
中世
時代(小分類)
鎌倉
地域
仁保
所在地
山口市仁保下郷2913番地4 源久寺境内横
概要
説明
この塔は元仁元年(1224)に没した平子重経の墓であると伝えられているが、形式から見て、鎌倉時代末期に建立されたと思われる。
関連ウェブサイト
■山口県-社会教育・文化財課-山口県の文化財
https://bunkazai.pref.yamaguchi.lg.jp/bunkazai/detail.asp?mid=20038<外部リンク>
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>