本文
興進小学校 仲よしグリーン広場
印刷用ページを表示する掲載日:2021年3月31日更新
こうしんしょうがっこう なかよしぐりーんひろば

種別
その他
指定区分(1)
未指定
時代(大分類)
近代
時代(小分類)
昭和
地域
嘉川
所在地
山口市江崎2284番地 興進小学校
概要
説明
昭和38年(1963)に裏山の竹藪を児童の遊び場として主にPTAの奉仕作業で整備したもので、昭和40年(1965)からは愛鳥実践の場としても利用され、昭和52年(1977)には「仲よしグリーン広場」として命名された。昭和63年(1988)興進小学校創立100周年記念事業では、ステージ広場等を整備、現在、広場には芝生が植えられ、児童の憩いの場となっている。
立地
校舎裏の高台
制作者等
PTAの奉仕作業
製作年/建造年
昭和38年(1963)
文献
嘉川自治連合会『ふるさと嘉川の遺跡・史跡』2015、P16
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>