ページの先頭です。
1.妊娠おめでとうございます
6.認定こども園
9.ひとり親家庭への支援
10.どうしよう急な病気やけが
資料.幼稚園、保育園、認定こども園等の認定区分

大内幼稚園

印刷用ページを表示する掲載日:2025年4月1日更新 <外部リンク>

郵便番号

753-0221

所在地

山口市大内矢田北一丁目11番24号

電話番号

083-927-2497

施設の概要

幼稚園経営の目標

1 本園の教育目標

 教育諸法令や県、市の教育方針に基づき、地域の実態に立脚し、心身ともに豊かでたくましい幼児の育成に努める。

2 めざす子どもの姿

〇健康でいきいきと活動する子ども
〇最後までがんばりぬく子ども
〇思いやりのある子ども

3 経営方針

〇環境を通して行う教育を基本とし、一人一人の個性を生かし、遊びを通しての総合的な指導により、子どもがよさや可能性を発揮しながら主体的に幼稚園生活ができるよう環境の工夫をし、明るく楽しい園経営に努める。
〇職員間で目標や課題を共有しながら保育の方向性を定め、個や集団の育ちを保障できるよう努める。
〇地域の幼稚園として、地域の教育条件を生かし、家庭や地域、その他関係機関と一体になり、創意ある幼稚園づくりを推進する。

幼稚園経営の目標1

 

幼稚園経営の目標2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〇少人数ですが、遊びの中で元気いっぱい笑顔いっぱい楽しさいっぱいの幼稚園です。

園の特色

園の特色

年間行事予定​

年間行事予定

幼稚園概要

定員

4歳児 70名/5歳児 70名

対象年齢

4歳児から就学前

教育時間

9時から14時(水曜日は11時30分)

その他

1.入園は、原則として山口市民の方を対象としており、通園区域の指定はありません。

2.次年度の入園募集は例年11月中旬に行っています。なお、クラスに園児の欠員があれば年度途中でも随時受け付けますので、希望される幼稚園へお問い合わせください。

3.スクールバスは運行していません。

4.詳細につきましては、幼稚園へお問い合わせください。

 

費用負担
絵本代(月刊誌)​ クラスの友達と絵本の楽しさや感動を共有できるようにするための各個人に係る絵本代 月額480円程度
教材消耗品 各個人に係る保育における教材・材料代
( 色画用紙・折り紙・絵具 など)

月額500円

教育充実費 園外保育バス代補助・環境整備・保育における 教材の補助等 月額500円
PTA会費 PTA活動に係る費用 月額 1,000円
預かり保育 臨時的な預かり時間の延長に係る費用(就労での利用不可。おやつの提供がない場合は、おやつ代30円を差し引く。) 1時間 200円

 

未就園児の会

「やんちゃくらぶ」が始まります 幼稚園で一緒に遊びませんか? [PDFファイル/156KB]

地図

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


このページのトップへ