平川幼稚園
郵便番号
753-0851所在地
山口市黒川1210番地1電話番号
083-924-1661施設の概要
幼稚園経営の目標
1 本園の教育目標
教育諸法令や、県市の教育方針にのっとり人間性豊かな子どもの育成をめざして、地域の実情と園児の実態に即し、主体的にかかわる、心身ともに健全な幼児の育成に努める。
2 めざす子どもの姿
○ すすんで 自分のことができる子ども
○ 友達となかよく 元気に遊ぶ子ども
○ 心豊かで 創造性に富んだ子ども
○ 思いやりのある やさしい子ども
○ おわりまで がんばる子ども
3 経営方針
○ 安心、安定した気持ちで通える明るく楽しい幼稚園づくりを推進する。
○ 幼児が自分らしさを発揮しながら、自主・自立の態度を養うことができるような遊びの環境構成を工夫する。
○ 人やものとのかかわりの中で、豊かな心を育む。
○ 家庭や地域との連携を深め、幼児期の健やかな育成に努める。
園の特色
昭和35年に創設。平川小学校の側にある公立幼稚園です。
温かく子育てに協力的な地域には、幼稚園、保育園、小学校、中学校、特別支援学校、高校、大学があり、様々な連携や交流を図ることのできる恵まれた環境です。地域には山口大学の留学生も多く、園も国際色豊かです。
園では『遊びは学び』と捉え、子供が主体的に遊べる環境づくりに日々努めています。友達と一緒にのびのびと元気よく遊ぶ中で、「考える」「挑む」「試す」などの経験につながる豊かな幼児教育を目指します。また小人数の良さを生かし、それぞれの育ちや気持ちに寄り添い、温もりの中で「生きる力」の基礎を育んでいます。
年間行事予定
幼稚園概要
定員
4歳児 70名/5歳児 70名
対象年齢
4歳児から就学前
教育時間
9時から14時(水曜日は11時30分)
その他
1.入園は、原則として山口市民の方を対象としており、通園区域の指定はありません。
2.次年度の入園募集は例年11月中旬に行っています。なお、クラスに園児の欠員があれば年度途中でも随時受け付けますので、希望される幼稚園へお問い合わせください。
3.スクールバスは運行していません。
4.詳細につきましては、幼稚園へお問い合わせください。
保育雑費 | 保育活動に係る消耗品代 | 月額 600円 |
---|---|---|
環境整備費 | 教育環境の整備、充実に係る費用 |
月額 300円 |
月間絵本 | 個別に使用する絵本教材費 | 月額450円程度 |
わかば会費 | PTA活動に係る経費 | 月額1,000円 |
預かり保育 | 臨時的な預かり時間の延長に係る費用(就労での利用不可。おやつの提供がない場合は、おやつ代30円を差し引く。) | 1時間 200円 |
その他 | 入園卒園写真代・遠足代・牛乳代等 |
未就園児の会
月/日(曜日) | 内容 |
---|---|
6/5(水) | 好きな遊びを見つけよう |
7/2(火) | 楽しい水遊び |
9/13(金) | 一緒に遊ぼう |
10/24(木) | ミニミニ運動会 |
11/18(月) | 秋の遊び |
12/16(月) | もうすぐクリスマス |