持込場所は「ごみ持込施設早見表」をご覧ください。
上記リンク先の持込施設の屋外に設置してある回収容器に袋に入れずに出してください。
(1)ふたは取ってください。
※プラスチックのふたはプラスチック製容器包装、金属のふたは金属・小型家電製品として出してください。
(2)中身を使い切った後、火の気のない風通しのよい屋外で穴を開けてください。
※割れた蛍光管は、袋に入れて出してください。
※水銀体温計はケースに入れたまま出してください。
Q割れた水銀体温計、液漏れした乾電池、水銀血圧計の処分について
小型家電回収ボックスに出してください。(金属・小型家電製品として出すこともできます。)
燃やせないごみとして出してください。
燃やせないごみとして出してください。
有害ごみ(2)として出してください。