山口市が所有する未利用地
下記の土地は、現在売り出している土地及び将来的に売却を検討している土地です。詳細につきましては、総務部管財課までお問い合わせください(入札物件は、概ね入札実施月の前月15日前後から入札案内書の配布、参加受付を行っております。入札案内書は山口市のウェブサイトからも入手可能です)。
一覧
所在地 | 登記地目 | 面積 | 備考 |
---|---|---|---|
山口市阿東篠目字森10091番1 | 宅地 | 約3000平方メートル | 道の駅長門峡の東約600メートルに位置し、国道9号線から幅員約5メートルの市道を介して北側約80メートルに所在する建物付き土地です。 土地は、旧篠生中学校跡地の一部です。 建物は、縫製工場として民間で使用されていた物件を平成28年度に本市が譲り受けたものです(物品の一時保管以外は未使用)。なお、建物の耐震性が脆弱ですので、用途によっては改修等を必要とします。 位置図等 [PDFファイル/269KB] 物件概要 [PDFファイル/4.51MB] |
山口市小郡新町三丁目1372番5 | 宅地 | 286.01平方メートル | 随時募集物件 [PDFファイル/492KB] 元の市営住宅団地内にある遊休地です。 団地造成後、市民農園的に使用されてきたため、建物が建った形跡はありませんが、前面道路に1.5メートル程度高く接しており、コンクリート擁壁が施されています。 |
山口市小郡新町三丁目2670番31 | 宅地 | 572.52平方メートル | 随時募集物件4 [PDFファイル/1.6MB] 市営住宅(平成25年度解体)の跡地です。 県道小郡三隅線の北東部丘陵地に位置する四方路(北側開渠側溝介在)で概ね整形な画地(間口約30メートル、奥行約16メートル)です。 敷地南側の一部から市道を含む近隣法面が土砂災害(特別)警戒区域に指定されています。 |
山口市阿東篠目字小林949番1 | 宅地 | 333.55平方メートル | 随時募集物件12 [PDFファイル/2.06MB] |
山口市佐山字櫛ヶ崎10945番166外2筆 | 宅地 | 4955.10平方メートル |
随時募集物件 [PDFファイル/487KB] |
山口市佐山字櫛ヶ崎10945番17 | 宅地 | 987.15平方メートル |
随時募集物件18 [PDFファイル/6.08MB] |
山口市阿知須字岡山西4362番5 | 宅地 | 394.04平方メートル |
市有地前面の生活道路の一部に私道があります。 |
山口市吉敷佐畑二丁目2290番11 | 宅地 | 312.63平方メートル |
旧吉敷駐在所跡地です。 |
山口市阿東生雲中字同家2574他1筆 | 山林 | 206,775平方メートル | 内、19,900平方メートルは貸付中 |
山口市宮野上117番2 | 宅地 | 177.69平方メートル |
随時募集物件 [PDFファイル/453KB] |
山口市徳地野谷349番1 | 宅地 | 内240平方メートル | 旧柚野駐在所跡地。背後地の山林部分も、合わせての売却が可能。 |
山口市小郡光が丘2560番315外1筆 | 宅地 | 508.99平方メートル | 随時募集物件 [PDFファイル/642KB] 旧ひまわり学級(放課後児童クラブの臨時学級)跡地。戸建住宅用地(2戸程度)。 |
山口市錦町621番23 | 宅地 | 1321.88平方メートル |
随時募集物件 [PDFファイル/654KB] |
山口市陶4668番2 | 雑種地 | 1229.84平方メートル | 随時募集物件 [PDFファイル/558KB] 旧笹尾児童遊園。間口は狭いですが、戸建住宅の素地等として活用が可能です。 |
山口市名田島1461番5 | 雑種地 | 1212.14平方メートル |
元々は消防署南出張所があり、平成5年4月より山口教育支援センターあすなろ第1教室として利用された後、平成31年3月に建物を解体し現在に至っています。 |
関連書類 ※ダウンロードします。