ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 戸籍・住民登録・パスポート・マイナンバーカード > 住民票 > 各種申請・手続き案内 > マイナポータルからオンラインで転出届の提出や転入(転居)手続きの予約ができるようになりました

マイナポータルからオンラインで転出届の提出や転入(転居)手続きの予約ができるようになりました

印刷ページ表示更新日:2023年2月6日更新 <外部リンク>

メンテナンス・重要なお知らせ<外部リンク>

マイナポータルを通じたオンラインでの転出届について

 令和5年2月6日から、転出届についてマイナポータルを通じたオンラインでの届け出が可能になりました。このサービスを利用する方は、転出に当たり山口市への来庁が原則不要となります。

 署名用電子証明書(数字とアルファベットを含んだ6桁以上16桁以下の暗証番号)が有効なマイナンバーカードをお持ちの方で、日本国内での引越しをされる方が御利用いただけます。御自身単身での引越しの他、御自身と同一世帯員であれば、御自身以外の世帯員の方の引越しでも利用可能です。

※マイナポータルを通じて転出届の提出をした後は、別途、転入先市区町村の窓口にて転入届等の手続きが必要です。(転入届等の手続きについては、オンラインで行うことができないため、転入される市区町村の窓口に行かれて手続きを行う必要があります。)

マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます!(デジタル庁広報) [PDFファイル/779KB]

本制度に関する関連リンク

デジタル庁政策ウエブサイト<外部リンク>

転入(転居)手続きの予約について

 マイナポータルを通じて転入(転居)手続きの予約をされる方は、次の注意事項を御確認ください。

・来庁予定の窓口で事前に準備をするため、目安としての来庁予定日を選択してください

・来庁予定日として選択できる日付の中には、来庁場所が開庁していない日付も含まれておりますので、来庁される場所の開庁日及び開庁時間を御確認の上、御来庁ください

・山口市に住み始めてから14日以内にお手続きください(土曜・日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)を除く)

・窓口の混雑状況により、事前予約をされた場合でもお時間をいただく場合があります

・申請当日や来庁予定日以前に来庁された場合は、事前の準備ができていないため、転入(転居)手続きにお時間をいただく場合があります

・関連手続きについては、来庁される時間帯によって開庁時間中に手続きが終了しない場合があります

・引っ越しをされた後(新しいところに住み始めた後)でなければ、転入(転居)の手続きをすることはできません

・戸籍届出同時手続きの場合は、お時間がかかります

・転入(転居)手続きの予約をされた場合には、受付窓口にて「マイナポータルによるオンライン申請」をされたことをお伝えください

 

転入(転居)手続きの予約が可能な窓口及び開庁時間
窓口 住所 電話番号 開庁時間

山口総合支所(本庁)

市民課

〒753-8650

山口市亀山町2番1号

083-934-2771

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで

(土曜・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁)

※繁忙期体制

令和5年3月26日から令和5年4月3日まで

日曜日開庁日:3月26日・4月2日 8時30分から14時まで

平日開庁日:19時まで

小郡総合支所

総合サービス課

 

〒754-8511

山口市小郡下郷609番地1

083-973-8134

秋穂総合支所

総合サービス課

〒754-1192

山口市秋穂東6570番地

083-984-8022

月曜日から金曜日の8時30分から17時15分まで

(土曜・日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)は閉庁)

阿知須総合支所

総合サービス課

〒754-1292

山口市阿知須2743番地

0836-65-4113

徳地総合支所

総合サービス課

〒747-0292

山口市徳地堀1561番地1

0835-52-1113

阿東総合支所

総合サービス課

〒759-1512

山口市阿東徳佐中3417番地2

083-956-0794

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


各種申請・手続きをさがす

申請・届出・証明書一覧