山口市では、進学の意欲と能力があるにもかかわらず、経済的理由により修学が困難な方に対し、無利子で奨学金を貸与する「山口市奨学金」の、令和7年度奨学生を募集しています。
応募期間 |
1次募集 終了しました 2次募集 令和7年4月1日(火曜日)から令和7年6月30日(月曜日)まで 3次募集 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年9月30日(火曜日)まで ※貸与予定人数に達していない場合に限り、3次募集を行います。 |
---|---|
貸与額(無利子) |
月額4万円以内 (月額4万円の範囲内において5千円単位で貸与額を選択することができます。) |
貸与期間 |
正規の修業期間 4月、7月、10月、1月にそれぞれ3カ月分を貸与します。 ※ただし、採用年の初回の貸与は貸与決定後となります。 |
貸与予定人数 |
7名程度 |
応募資格 |
次のすべてに該当する方
※「成績優秀であること」と、「学資の支出が困難であること」の判断については、下記の「収入、所得の目安」を参考にする(世帯人数が5人を超える場合は別に加算する)とともに、個別の事情等を考慮し審査します。 |
提出書類 |
※書類は返却いたしません。 ※所得・課税証明書は、2次募集以降では令和7年度課税(令和6年中所得)の証明書を提出してください。 |
奨学生の決定 |
奨学金貸与審査会(2次募集分は7月中旬開催予定、3次募集分は10月中旬開催予定)に諮り決定し、可否を在学している学校等の長を経て、本人に通知します。 |
返還期間 |
貸与終了6ヶ月後から、貸与期間の2倍以内の期間で返還 |
返還方法 |
月賦、半年賦または年賦 |
提出先 お問い合わせ先 |
【令和7年5月2日(金曜日)まで】 〒753-0074 山口市中央五丁目14番22号(市役所別館2階) 山口市教育委員会 教育総務課 電話番号083-934-2859 【令和7年5月7日(水曜日)以降】※新本庁舎に移転します 〒753-8650 山口市亀山町2番1号 山口市教育委員会 教育総務課 電話番号083-934-2859 |
種別 | 大学、短期大学、専修学校の専門課程 |
---|---|
給与所得者の世帯収入額 | 1,334 |
給与所得者以外の世帯所得額 | 958 |
種別 | 種別 | 種別 | 大学 | 短期大学 |
専修学校の専門課程 |
高等専門学校の第4・第5学年 |
---|---|---|---|---|---|---|
国立 | 自宅から通学 | 給与所得者の世帯収入額 | 1,314 | 1,284 | 1,244 | 1,246 |
給与所得者以外の世帯所得額 | 906 | 876 | 836 | 838 | ||
自宅外から通学 | 給与所得者の世帯収入額 | 1,408 | 1,378 | 1,334 | 1,304 | |
給与所得者以外の世帯所得額 | 1,000 | 970 | 926 | 896 | ||
私立 | 自宅から通学 | 給与所得者の世帯収入額 | 1,420 | 1,378 | 1,376 | 1,334 |
給与所得者以外の世帯所得額 | 1,012 | 970 | 968 | 926 | ||
自宅外から通学 | 給与所得者の世帯収入額 | 1,514 | 1,472 | 1,466 | 1,392 | |
給与所得者以外の世帯所得額 | 1,106 | 1,064 | 1,058 | 984 |