高齢者等の新型コロナワクチン予防接種は、重症化予防を目的に定期予防接種として実施しています。
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
接種日時点で山口市に住民登録があり、以下のいずれかに該当する方
接種に使用するワクチンは、各医療機関によって異なります。
接種を希望される方は、医療機関までお問合せください。
4,680円
※「医療依頼証兼生活保護費受給証」を提示された生活保護受給中の方及び「中国残留邦人等支援給付等の支援決定がされている者であることを証明する本人確認証」を提示された中国残留邦人の方は無料
実施医療機関での個別接種となります。
山口県内の実施医療機関で接種ができます。市内の実施医療機関については以下からご確認ください。
事前に電話等でご予約をお取りください。
・令和7年度新型コロナワクチン接種実施医療機関一覧 [PDFファイル/1.18MB]
※実施医療機関は変更となる場合がございますので、ご了承ください。
※山口県外で接種を希望される方は、事前に申請が必要です。
詳細は「予防接種健康被害救済制度について(山口市)」をご覧ください。
接種は強制ではありません。(接種の努力義務や市からの接種勧奨はありません。)
ワクチンの効果と副反応のリスクの双方について理解し、ご本人の意思に基づいて接種をご判断いただきますようお願いします。
定期接種の対象者に該当しない方や、対象者であっても定期接種の期間外に接種を希望する方は、予防接種法に基づかない「任意接種」として接種を受けることができます。接種費用は全額自己負担となります。
自己負担額や使用するワクチンの種類、実施時期等は、医療機関ごとに異なりますので、医療機関へお問い合わせください。
厚生労働省が感染症・予防接種に関する電話相談窓口を設置しています。