印鑑登録証明書の請求
印刷用ページを表示する掲載日:2020年11月27日更新
印鑑登録証明書の請求手続きについてご案内します。
交付申請書、交付申請書の記載例などは添付ファイルをご覧ください。
平成31年4月1日から手数料が200円になります。
請求できる方
- 「印鑑登録証」(カード)をお持ちの方。
- 代理人が請求する際、委任状は不要です。(本人が代理人に印鑑登録証を預けたことにより、委任したものとみなします。)
- 印鑑登録証(カード)をお持ちでない場合(印鑑登録されていない場合)は、印鑑登録の手続が必要です。
関連リンク「印鑑登録の手続き」をご覧ください。
請求に必要なもの
- 印鑑登録証明書交付申請書
- 「印鑑登録証」(カード)
手数料
1通 200円
申請書記入上の注意
- 登録番号および住所・氏名・生年月日を正しく記入してください。
- 1枚の申請書で3名分請求できます。
その他
「やまぐち電子申請サービス」をご利用いただくと、インターネットで印鑑登録証明書の受取予約ができます。詳しくは関連リンク「やまぐち電子申請サービス」をご覧ください。