新型コロナウイルス感染症経済対策総合ページ
1 山口市の経済対策
●経済対策第13弾(令和4年12月8日発表)
●経済対策第12弾拡充版(令和4年7月25日発表)
●経済対策第12弾(令和4年5月30日発表)
●経済対策第11弾(令和4年2月14日発表)
●経済対策第10弾(令和3年8月25日発表)
●経済対策第9弾(令和3年5月31日発表、6月28日拡充版発表)
●経済対策第8弾(令和3年2月12日発表)
●経済対策第7弾 (令和2年11月30日発表)
●経済対策第6弾(令和2年8月31日発表)
●経済対策第5弾(令和2年6月25日発表)
●緊急経済対策第4弾(令和2年5月15日発表)
●緊急経済対策第3弾拡充版(令和2年4月30日発表)
●緊急経済対策第3弾(令和2年4月22日発表)
●緊急経済対策第2弾(令和2年3月25日発表)
●緊急経済対策第1弾(令和2年3月5日発表)
2 主な取組一覧
(1) 事業者等への支援
●中小企業向け融資・助成金等(ふるさと産業振興課)
●「エール!やまぐち」市内小売店・飲食店等応援事業
・ テイクアウトdeやまぐち<外部リンク>(ふるさと産業振興課・外部リンク)
●農林水産物の需要喚起・販売促進支援
・ 農林水産物直売所等における感染防止対策などの施設整備への支援(農林政策課)
・ 農林水産物の販売促進支援(農林政策課)
●肉用牛・酪農の生産体制維持に向けた支援(農林政策課、阿東総合支所農林課)
・ 市内産黒毛和牛子牛導入事業・あとう和牛地域一貫体制確立事業
●湯田温泉における宿泊受入機能の維持・確保に向けた事業承継への支援(観光交流課)
●市内事業者の新しい生活様式への対応支援(ふるさと産業振興課)
●デジタルクーポンの発行支援(ふるさと産業振興課)
●コロナ禍における原油価格・物価高騰等の影響への対応
・農業者の肥料代への支援(農業政策課)
・農業者の省エネ対策への支援(農業政策課)
・スマート農機等の導入への支援(農業政策課)
・畜産農家の飼料費等への支援(農業政策課)
・漁業者の燃料費・飼料費への支援(水産港湾課)
・市制度融資「原油価格・物価高騰等対策資金」の新設等(ふるさと産業振興課)
・生産性向上等への支援(ふるさと産業振興課)
・小規模事業者の経営継続に向けた支援(ふるさと産業振興課)
・市内タクシー事業者への交通系ICカード導入支援(ふるさと産業振興課)
・「裏作」における肥料代への支援(農業政策課)
・温室ビニールハウス栽培などにおける燃料代への支援(農業政策課)
・光熱費等の低減に向けた省エネ機器等導入への支援(ふるさと産業振興課)
~以下、受付期間等が終了した事業~
●「イートアップ!やまぐち」飲食店等緊急応援事業(ふるさと産業振興課)
<令和2年5月8日をもって緊急経済対策としては終了しました>
●テレワーク導入促進整備助成金(ふるさと産業振興課)
<令和2年11月30日をもって、事業認定申請の募集を締め切りました>
●市内事業者への経営支援(ふるさと産業振興課)
<令和2年6月30日をもって受付は終了しました>
●宿泊事業者の安全対策強化への支援(観光交流課)
<令和2年6月30日をもって受付は終了しました>
●福祉施設の安全対策強化への支援(介護保険課)
<令和2年6月30日をもって受付は終了しました>
●「エール!やまぐち」市内小売店・飲食店等応援事業
・ 「おつかいタクシー」サービス(交通政策課)
<令和2年6月30日をもって、市からの補助は終了しました>
・ 小売店・飲食店等プレミアム付応援チケット発行事業(ふるさと産業振興課)
<令和2年8月31日をもって終了しました>
・ 「エール!やまぐち」宅配等環境整備支援補助金(ふるさと産業振興課)
<令和2年8月31日をもって終了しました>
・ 「エール!やまぐち」飲食店応援チケット発行支援(ふるさと産業振興課)
<令和2年10月31日をもって終了しました>
・ 「エール!やまぐち」プレミアム共通商品券発行支援(ふるさと産業振興課)
<令和3年2月28日をもって終了しました>
・ 「エール!やまぐち」プレミアム共通商品券発行支援(第2弾)(ふるさと産業振興課)
<令和3年12月31日をもって終了しました>
・ 「エール!やまぐち」プレミアム共通商品券発行支援(第3弾)(ふるさと産業振興課)
<令和4年12月31日をもって終了しました>
●雇用調整助成金の申請支援(ふるさと産業振興課)
<令和3年3月31日をもって終了しました>
●山口市プレミアム宿泊券発行事業
・ 湯田温泉プレミアム宿泊券発行支援(観光交流課・湯田温泉旅館協同組合)
<販売予定枚数に達したため販売を終了しました>
・ やまぐちプレミアム宿泊券発行(観光交流課)
<販売予定枚数に達したため販売を終了しました>
●農林水産物の需要喚起・販売促進支援
・ 農林水産物等PR・販売促進事業(農林政策課、水産港湾課)
<令和3年3月31日をもって終了しました>
・ ご結婚・ご誕生お祝いプロジェクト(農林政策課)
<令和2年8月31日をもって終了しました>
・ 市内産木材の消費喚起(農林政策課)
<令和3年3月31日をもって終了しました>
・ 「コロナに負けるな!やまぐち応援マルシェ」の実施(農林政策課)
<令和4年2月13日をもって終了しました>
●農林水産業における人材確保支援(農林政策課、水産港湾課)
・ 農林水産業雇用促進助成事業
<令和3年3月31日をもって終了しました>
●肉用牛・酪農の生産体制維持に向けた支援(農林政策課、阿東総合支所農林課)
・ 肉用牛・酪農生産支援
<令和2年8月31日をもって終了しました>
●飲食店等の感染防止対策強化支援 (ふるさと産業振興課)
<令和3年3月31日をもって終了しました>
●令和3年度新しい生活様式導入応援補助金 (ふるさと産業振興課)
<令和3年12月28日をもって募集を締め切りました>
●観光関連産業応援プロジェクト「やまぐち泊まってお得クーポン」事業の実施(ふるさと産業振興課)
<令和3年12月31日をもって終了しました>
●デルタ株感染拡大期における飲食サービス事業者等への事業継続支援(ふるさと産業振興課)
<令和3年10月31日をもって受付を終了しました>
●市内事業者の感染症対策・DXへの対応支援(ふるさと産業振興課)
<令和4年3月31日をもって受付を終了しました>
●オミクロン株感染拡大期における飲食店や観光関連事業者等への事業継続支援(ふるさと産業振興課)
<令和4年3月31日をもって受付を終了しました>
●観光誘客イベント開催支援(観光交流課)
<令和4年5月17日に採択結果を公表しました>
●住宅リフォーム工事を通じた市内消費喚起(ふるさと産業振興課)
<令和4年5月27日をもって受付を終了しました>
山口市中小企業支援総合相談窓口
Tel:0120-36-3355(フリーダイヤル)
Fax:083-934-2650
※問い合わせへの対応は、平日の9時00分~17時00分となります。
(2) 市民の暮らし等への支援
●上下水道料金の支払猶予(上下水道局)
●生活困窮者自立支援制度(地域福祉課)
●避難所における感染症対策の強化(防災危機管理課)
●地域外来・検査センターの設置(健康増進課)
●新型コロナウイルスワクチンの接種(健康増進課)
●「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の給付(地域福祉課)
●物価高騰対策一時支援金の給付(地域福祉課)
●家計を応援「エール!やまぐち」プレミアム共通商品券の発行(ふるさと産業振興課)
~以下、実施済の事業~
●高齢者施設等の従事者へのPCR検査の実施(健康増進課)
<令和3年7月実施済>
●デルタ株感染拡大期における緊急集中検査の実施(健康増進課)
<令和3年8月26日~31日の期間中に実施済>
●令和3年度固定資産税等の軽減措置(資産税課)
●高齢者等へのPCR検査及び抗原定量検査費用の支援(健康増進課)
●「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」の支給(地域福祉課)
(3) 子ども(児童、生徒)や子育て世帯等への支援
●学校活動等で県外を訪れた小・中学生等へのPCR検査の実施(学校教育課)
●子どもの見守り体制の強化(子育て保健課)
●保育園・小・中学校施設等における感染症対策の強化
・ 市内施設の感染防止対策(こども未来課、保育幼稚園課、子育て保健課、教育総務課)
・ 小・中学校定期健康診断における衛生環境整備(学校教育課)
・ 保育園等における使用済み紙おむつの処分(保育幼稚園課)
●子どものオンライン学習等の環境整備
・ AIドリル教材の導入(学校教育課)
・ 就学援助世帯に対する通信環境確保の支援(学校教育課)
●子育て世帯生活応援商品券の配布(こども未来課)
●給食の食材費の値上がり分の支援<給食費の据置き>(教育総務課、保育幼稚園課)
●こども・子育て世代への支援
・ 総額10万円の「出産・子育て応援給付金」の給付(こども未来課、子育て保健課)
●こどもの安心・安全対策
・ 通園・通学時におけるこどものバス送迎等の安全徹底に向けた支援(保育幼稚園課、教育総務課)
~以下、実施済の事業~
●子どものオンライン学習等の環境整備
・ 市立小・中学校の児童生徒1人に1台のパソコン配備(学校教育課)
・ 放課後児童クラブにおけるオンライン学習環境の整備(こども未来課)
●小・中学校における修学旅行の計画変更等への支援(学校教育課)
●地域型保育施設等の職員への応援給付金(保育幼稚園課)
●新生児への特別給付金(こども未来課)
●子育て世帯への経済的支援
・ 「ひとり親世帯臨時特別給付金」の給付(こども未来課)
<令和2年度中に2回実施済>
・ 就学援助世帯に対する昼食費の支援(学校教育課)
<令和2年4月14日~令和2年5月24日の休業期間分について実施済>
・ 「子育て世帯生活支援特別給付金」の給付(こども未来課)
<ひとり親世帯について令和3年4月実施済>
<その他の子育て世帯について令和3年7月実施済>
・ 令和3年度「子育て世帯への臨時特別給付金」の給付(こども未来課)
<令和3年12月~実施済>