グループタクシーの申請を受け付けています
交通不便地域にお住まいの65歳以上の方を対象に、移動手段確保のため、タクシー利用券を交付します。
市では、駅やバス停などから離れた公共交通の利用が不便な地域にお住まいの高齢者を対象に、タクシーを共同で利用する仕組みづくりに向けて、タクシー利用券を交付しています。
この事業は、グループをつくり、買物や通院など一般タクシーを利用される際に、タクシー運賃から、利用券の金額を差し引いた料金を、乗り合わせた方々で負担していただくものです。
お1人でも利用券が使用できますが、1乗車につき1人1枚のみの使用となりますので、相乗りすればするほど、お得にタクシーが利用できます。
対象者は、次の条件をすべて満たした方です。
- この年度末までに65歳以上の方
- 自宅からいちばん近い駅やバス停等まで1.0キロメートル(この年度末までに75歳以上の方は700メートル)以上距離がある方
※高台にお住いの方や、横断歩道や地下道などの道路事情により最寄りの駅やバス停まで迂回する必要がある場合などは考慮され、対象となる場合があります。
- 山口市タクシー利用券※を受給していない方
※旧福祉タクシー利用券、おでかけサポートタクシー利用券(R6.4.1~名称が統一されました)
交付をご希望される場合は、是非、交通政策課までご連絡ください。
関連書類 ※ダウンロードします。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)