5月31日は、「世界禁煙デー」です。
タバコには200種類以上もの有害物質が含まれ、生活習慣病やがんなどのリスクを高める要因の一つであると言われています。
禁煙を始めると、手足の血流が良くなる、息苦しさが改善するなど、その日のうちから、実感できるほどの効果があります。また、禁煙を長期的に続けることにより、さまざまな病気にかかるリスクも下がると言われています。
山口市には、禁煙外来を実施している医療機関があり、一定の条件を満たせば、保険適用により禁煙治療を受けることができます。
禁煙の効果や禁煙外来については、以下のリンクをご覧ください。
▼禁煙にはたくさんの効果があります!
禁煙の準備やタバコを吸いたくなった時の対処など、禁煙をスムーズに始めるために役立つ情報を紹介します!
タバコから立ち昇る煙には、喫煙者が吸う煙より多くの有害物質が含まれています。
喫煙者の周りにいる人が、タバコから立ち昇る煙や、喫煙者の服や髪の毛に残っている有害物質を吸い込むことにより、健康被害が生じることもあります。
禁煙を始めるのに、遅すぎるということはありません。禁煙を始めようと思った時が、行動に移すチャンスです。自分のため、周りの人のためにも、今日から禁煙を始めてみませんか?