ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康と医療に関する情報サイト > 【市報11月15日号健康コラム】今より+10分身体を動かしましょう!

【市報11月15日号健康コラム】今より+10分身体を動かしましょう!

印刷ページ表示更新日:2025年10月15日更新 <外部リンク>

 普段、どのくらい身体を動かしていますか? 身体を動かすと健康に良い効果がたくさんあります。

身体を動かす効果

 身体を動かすとは、ウォーキングや筋肉トレーニングのような運動だけではなく、日常生活での家事や庭の手入れ、通勤や通学も含まれます。                                                        1日の身体を動かす時間は、65歳未満の方は60分以上、65歳以上の方は40分以上が勧められています。 

▼身体を動かす時間を増やす参考に!

身体活動の種類

 運動習慣がない方や、忙しくて運動の時間が取れない方などは、まずは今より+10分身体を動かしましょう!

安全に身体を動かすには、「身体を動かす時間や強度は少しずつ増やしていく」、「体調が悪いときには無理をしない」、「病気や痛みがある場合は、医師や健康運動指導士などの専門家に相談する」ことが大切です。

▼「大人のカラダ 弱点解決ブック。」では、身体を動かす工夫や、手軽に取り組める運動方法が詳しく書いてあります。ぜひ参考にしてみてください。

https://www.city.yamaguchi.lg.jp/site/kenko/39726.html

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。