ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 家庭ごみの分け方・出し方情報サイト > パソコン・ディスプレイ

パソコン・ディスプレイ

印刷ページ表示更新日:2024年10月17日更新 <外部リンク>

パソコン・ディスプレイはごみ集積所に出してはいけません。

デスクトップパソコン  ノートパソコン

処分方法

次のいずれかの方法で処分してください。(分解せずにそのまま出してください。)

小型家電回収ボックス

投入口(40cm×20cm)に入る大きさのものが対象です。
投入口に入らないものはリサイクルプラザ本館に持ち込んでください。

小型家電回収ボックス

リサイクルプラザ本館に持ち込む

リサイクルプラザ本館の開館日時に持ち込んでください。

  • 開館時間:9時~17時
  • 休館日:月曜(祝日除く)、祝日の翌日(日曜除く)、年末年始

山口市リサイクルプラザ

リネットジャパンリサイクル株式会社による宅配便回収に申し込む

リネットジャパンリサイクル株式会社では、宅配便を活用したパソコン・小型家電の回収を実施しており、申し込めば希望の日時に宅配業者が自宅まで引取りに来ます。

不用なパソコン等、小型家電を宅配便で回収します

パソコンメーカー等による回収・リサイクルに申し込む

パソコンメーカーに申し込むと郵送されてくる「エコゆうパック伝票」を貼付し、郵便局に戸口集荷を依頼するか、最寄の郵便局に持ち込んでください。 

一般社団法人パソコン3R推進協会<外部リンク><外部リンク>

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。