ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 農業 豚熱(CSF)に関する情報
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 消費生活 > 消費生活 豚熱(CSF)に関する情報

豚熱(CSF)に関する情報

印刷ページ表示 更新日:2022年3月23日更新 <外部リンク>

令和4年3月、山口県内において、死亡している野生いのししから豚熱の感染が確認されました。
県内での発生事例を受け、豚熱(CSF)に関する情報をお知らせします。

※本文中掲載の画像は農林水産省ウェブサイトより引用しました。

1. 消費者のみなさまへ

  • CSFは、 豚やいのししの病気であって、人に感染することはありません。
  • 仮にCSFにかかった豚の肉や内臓を食べても、人体に影響はありません。
  • 感染豚の肉が、市場に出回ることはありません。

CSFは人に感染しません

 

2. 登山者・キャンパーや山林内で作業する皆さまへ 

  • ウイルスは土にも含まれます。靴の泥は山で落としましょう。
  • いのししを誘引しないよう残飯は持ち帰りましょう。
  • 家畜がいる施設に近寄らないようにしましょう。

豚熱ウイルスの拡散防止にご協力をお願いします。

3. 死亡した野生いのししを発見したとき

検査対象となる死亡した野生いのししを発見した場合は、山口県中部家畜保健衛生所(電話:083-989-2517)または県庁畜産振興課へ御連絡をお願いします。

その際は、いのししの死亡状況(死体の状態や場所等)についてお尋ねするとともに、検査材料を採取する際の同行をお願いされる場合があります。

検査の対象外となる条件は以下のものです。

  1.  腐敗が進んでいるもの
  2.  乾燥が甚だしいもの
  3.  損傷が激しいもの(交通事故死等)
  4.  険しい場所など死亡個体の回収が困難なもの

 

6. 関連リンク

山口県の関連リンク

山口県における豚熱の発生について(山口県畜産振興課)<外部リンク>

 

その他の関連リンク

豚熱(CSF)について(農林水産省)<外部リンク>

CSF(豚熱)について(食品安全委員会)<外部リンク>

 

 

このページは分かりやすかったですか?

 市ウェブサイトをより使いやすくわかりやすいものにするために、皆さんのご意見をお聞かせください。
 なお、このページの記載内容に関するお問い合わせは、メール、電話等にて下記の問い合わせ先にお願いします。

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
この情報をすぐに見つけることができましたか?
良かった点や悪かった点を具体的にお聞かせください。

本フォームからのご意見・お問い合わせには返信できませんのでご了承ください。

※1ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。