ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 中小企業 米国の関税措置に伴う特別相談窓口・資金繰り支援

米国の関税措置に伴う特別相談窓口・資金繰り支援

印刷ページ表示 更新日:2025年4月8日更新 <外部リンク>

 

米国による追加関税措置等の影響が懸念される中小企業者からの資金繰りや経営に関する相談を受け付ける「米国の関税措置に伴う特別相談窓口」や貸付制度についてご案内します。

※相談対応については、各機関の営業時間内となります

市内の特別相談窓口

 
窓口 電話番号 住所
山口県経営金融課 083-933-3188 山口市滝町1-1
山口県信用保証協会 083-921-3090 山口市中央4-5-16 山口県商工会館5階
山口商工会議所 083-925-2300 山口市中市町1-10
山口県商工会連合会 083-925-8888 山口市中央4-5-16  山口県商工会館3階
山口県中小企業団体中央会 083-922-2606 山口市中央4-5-16  山口県商工会館6階
公益財団法人やまぐち産業振興財団 083-902-3711

山口市小郡令和1丁目1番1号

山口市産業交流拠点施設4階

日本政策金融公庫 山口支店

(国民生活事業)

0570-082035

山口市熊野町1-10

(ニューメディアプラザ山口)

山口市制度融資

中小企業事業資金

市内に主たる事業所を有し、引き続き同一事業を1年以上営んでいる市内中小企業者の経営基盤の安定を支援します。

 
融資条件
  • 事業計画が適正と認められるもの
  • 信用保証協会の保証対象業種を営むもの
  • 市税等の滞納がないもの
資金の使いみち 運転・設備資金
融資限度額 1,500万円
利率 年1.8%
返済期間 10年以内(うち据置期間1年以内)
保証料率・補助 0.19%~0.8%(山口市独自の軽減後)※さらに、借受人が支払った保証料の2分の1を補助します。
連帯保証人・担保 連帯保証人は原則して法人代表者以外は不要です。担保は原則として徴求しません。
融資のお申し込み先 山口銀行、西京銀行、萩山口信用金庫、西中国信用金庫

中小企業経営環境改善対策資金

取引先の倒産、業況の悪化、取引金融機関の経営の相当程度の合理化等により経営の安定に支障を生じているが、その業況が回復することが見込まれる市内中小企業者の経営環境の改善を支援します。

融資条件
  • 中小企業信用保険法第2条第5項の規定に基づく特定中小企業者として市長の認定を受けたもの(セーフティネット保証1号から8号の認定を受けたもの)※セーフティネット保証制度について
  • 経営改善計画が適正であり、概ね今後3年以内に業績の回復が認められるもの
  • 市税等の滞納がないもの
資金の使いみち 運転・設備資金
融資限度額 1,500万円
利率 年1.3%
返済期間 10年以内(うち据置期間2年以内)
保証料率・補助 0.7%または0.8% ※借受人が支払った保証料の全額を補助します。
連帯保証人・担保 連帯保証人は原則して法人代表者以外は不要です。担保は原則として徴求しません。
融資のお申し込み先 山口銀行、西京銀行、萩山口信用金庫、西中国信用金庫

中小企業季節資金(短期資金)

市内に主たる事業所を有し、同一事業を引き続き1年以上営んでいる中小企業者の短期的な資金需要に対応し、経営の安定を支援します。

融資条件
  • 市税等の滞納がないもの
資金の使いみち 運転資金
融資限度額 500万円
利率 年1.8%
返済期間 6か月以内(一括償還)
お申し込み期間
  • 夏季 4月1日から7月31日まで
  • 年末 11月1日から3月31日まで
連帯保証人・担保 金融機関所定の方法
融資のお申し込み先 山口銀行、西京銀行、萩山口信用金庫、西中国信用金庫

お申し込み書類等

山口県中小企業制度融資

添付ファイル

関連リンク

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)