ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 産業振興 > 中小企業 中小企業の経営安定のために『山口市制度融資』のお知らせ

中小企業の経営安定のために『山口市制度融資』のお知らせ

印刷ページ表示 更新日:2022年8月1日更新 <外部リンク>

制度融資とは


 制度融資とは中小企業の安定した経営を図るために事業に必要な資金を低利で貸し出すものです。事業内容や目的に合わせてご活用ください。

制度融資の種類【令和4年8月1日更新】


 山口市の制度融資は、資金需要の内容によって、下記のメニューを準備しております。

長期資金

 中小企業事業資金
 ・・・中小企業向けの一般的な事業資金です。
 中小企業経営環境改善資金【令和4年8月1日改定】
  ・・・経営の安定に支障を生じている企業が経営環境の改善を図るための資金です。
 中心市街地活性化対策資金
  ・・・中心市街地を活性化させるための資金です。
 大内文化特定地域活性化対策資金
  ・・・大内文化特定地域を活性化させるための資金です。
 湯田温泉活性化対策資金
  ・・・山口都市核エリア湯田温泉ゾーンを活性化させるための資金です。
 起業化支援対策資金
  ・・・起業を支援するための資金です。 
 中小企業原油価格・物価高騰等対策資金【令和4年8月1日制定】
  ・・・詳細はこちら

短期資金

 中小企業季節資金(夏場、年末)
  ・・・季節的な資金需要に対応するための資金です。


※融資条件は下記「関連書類」の「制度融資相談一覧」で御確認ください。


融資のご相談


 山口商工会議所及び各商工会では無料・秘密厳守でご相談に応じています。制度融資のご利用にあたっては一度ご相談されることをおすすめします。その際には、最近の決算書をお持ちください。
※お問合せ先電話番号は下記「関連書類」の「制度融資一覧」で御確認ください。

 

関連リンク

 

関連書類 ※ダウンロードします。 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)