「救急車を呼ぶほどでもないが、車いすやストレッチャーに乗って病院等に行きたい」など、通院・入退院・転院時などに安心してご利用いただける民間の搬送事業者です。
山口市消防本部では、消防本部で行う講習を修了し(看護師等の同等以上の応急処置技術を有する者を含む)、「患者等搬送乗務員適任証」を交付された乗務員が同乗し、車の装備や資器材等の要件を満たした事業者を「患者等搬送事業者」として認定しています。
お困りの時は…
※原則、「緊急性のない場合」に限り搬送することとし、緊急走行はできません。
搬送中の急変時には応急手当を行うとともに、119番通報し救急車を要請されます。
※詳しいサービス内容や利用料金等は各事業者毎に異なるため、直接事業者にお問い合わせください。
また、認定された事業者には認定マークが交付されています。
山口市消防本部認定事業者は以下のとおりです。
所在地:山口市桜畠6丁目7-15
連絡先:083-932-1165
所在地:山口市陶4175-1
連絡先:080-5751-7177
認定申請をお考えの方は、山口市消防本部救急課(083-932-2604)へ事前にご相談ください。
患者等搬送事業に対する指導及び認定に関する要綱 [PDFファイル/842KB]