国保における葬祭費の支給
被保険者が死亡したとき、葬儀を行った方(喪主の方)に支給されます。
※山口市国民健康保険以外の健康保険にご加入の方は、ご加入の健康保険にお問い合わせください。
支給額
50,000円
申請期間
葬儀を行った日の翌日から2年以内
申請に必要なもの
- 窓口に来られる方の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)
- 葬儀を行った方(喪主の方)の口座番号のわかるもの
申請窓口
保険年金課、各総合支所総合サービス課、各地域交流センター(次は除く。大殿・白石・湯田・小郡・秋穂・阿知須・徳地・阿東)および徳地・阿東各分館、大海総合センター
関連書類
郵送により申請される場合
下記のものを同封し、山口市保険年金課国保担当へ送付してください。
- 国民健康保険葬祭費支給申請書
- 申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証等)の写し
- 振込先が葬儀を行った方(喪主の方)以外の口座の場合、委任状
- 住民票住所が山口市以外で山口市国民健康保険被保険者の方(住所地特例施設等に入所など)の場合、死亡の事実がわかるもの(死亡届の写しや住民票の除票の写しなど)
なお、国民健康保険資格喪失届(国保をやめる手続き)もお願いいたします。
関連リンク
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)