国保に加入すると、一人ひとりにカード型の国民健康保険被保険者証(保険証)が交付されます。保険証は、国保の被保険者であるという証明となりますので、大事に扱ってください。
また、70歳以上の方には、国民健康被保険者証兼高齢受給者証が交付されます。こちらの保険証は、高齢受給者証を兼ねています。
原則:8月1日から7月31日までの1年間です。ただし、以下の場合は有効期限が異なります。
※75歳、70歳、65歳(退職者医療対象者)になる方
※保険料を滞納している方
なお、有効期限が切れるまでに自動で保険証を郵送しますので、手続きは不要です。